TVでた蔵トップ>> キーワード

「オレたちひょうきん族」 のテレビ露出情報

88個の一発ギャグを持つという村上ショージ70歳。先月末、古希記念ライブを開催。村上ショージといえば、伝説のバラエティー番組「オレたちひょうきん族」で少年時代の貧乏話をネタにしてブレイク。さらに、”スベリ芸”の第一人者として唯一無二の芸人道を突き進んでいる。古希記念ライブの裏側に密着。芸歴48年の思いに迫った。撮影の2日前に70歳の誕生日を迎えたショージは明石家さんまからテレビをプレゼントされていた。ショージは22歳で芸能界入り。当時、関西ですでに売れっ子だったさんまに憧れて芸人になった。芸人人生の大半をさんまと過ごしてきた。ショージはここ数年、舞台出演は300回以上。去年は370回もの舞台をこなした。村上ショージは「基本は”一生懸命やる”。それで”自分が楽しむ”」と話した。今回、自身初の企画を準備している。現在1人暮らしのショージは毎朝、手作り朝食をSNSに投稿。ライブでは即興性を重視しているため、全ての確認はしない。今回初挑戦となる企画のリハーサルだけはしっかり行った。どんな音があるのか本人も知らない。音出しは純烈・酒井一圭が担当。開演直前、ショージに古希記念ライブへの意気込みを聞くと「お客さんが『面白かった!』って言ってくれることが一番の活力になる」と話した。オープニングで会場を温めるのは純烈。ショージがお約束のカットインで会場を盛り上げる。初の企画「音で即興劇」では大ベテランらしくきれいなオチをつけた。最後はお得意の弾き語り。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays邦子&ミエの絵地図さんぽin高尾山
高尾山を絵地図さんぽ。高尾山に杉苗を奉納した方の名前の中に北島三郎を発見。昔は願いが成就すると杉の苗木を奉納していたが現在は金銭を納め翌年に名前が掲出される。744年開山「薬王院有喜寺」に到着。ご本尊は飯縄大権現でお守りするのが天狗。山の中で修行し悟りを求める僧を山伏という。僧侶が特別にホラ貝演奏を披露してくれた。薬王院有喜寺で参拝し山登りはここで終了。絵地[…続きを読む]

2025年10月4日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国千歳烏山 BEST20
「名倉ジャズダンススタジオ」は千歳烏山で50年以上の歴史を持つジャズダンスのスタジオ。スタジオを主宰する名倉加代子さんは宝塚など数々の作品で振り付けを担当したレジェンド。84歳となった今でも自ら踊って指導している。名倉さんは「ここまで踊ってるとは想像してなかった。踊りを続けているうちは踊りの階段は必ず上りたい。挑戦することがたくさんあるのは幸せなこと」などと[…続きを読む]

2025年9月24日放送 22:00 - 23:00 TBS
水曜日のダウンタウン街中で自分と同い年の人2連続で当てるまで帰れません
街中で自分と同い年の人2連続で当てるまで帰れません。挑戦するのは54歳の藤本敏史、45歳の牧野ステテコ、35歳の日本一おもしろい大崎。同学年ではなく現時点で同年齢の人が対象。世代特定のための質問を1人につき1回OKだが、直接的すぎるものはNG。それぞれ同年代の人がいそうな場所へ移動し同い年を探す。「昔よく見ていたテレビ番組」、「CHAGE and ASKAの[…続きを読む]

2025年9月24日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
本日のゲスト山田邦子&鬼越トマホークの紹介。

2025年9月21日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅松村邦洋さんゆかりの地を巡る旅
一行は松村さんが散歩の際によくお参りしているという大宮八幡宮へ。松村さんは「ひょうきん族」に憧れて中学2年生の頃からモノマネをしていたという。その後片岡鶴太郎さんに芸能界入りを志願し、タレント人生が始まったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.