2025年9月21日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日

路線バスで寄り道の旅
▽松村邦洋と爆笑珍道中!偶然の出会いも!?

出演者
徳光和夫 田中律子 松村邦洋 
(オープニング)
自然豊かな納涼スポット世田谷からスタート

今回は世田谷・八幡山からスタート。八幡山にある大宅壮一文庫は1971年に設立された日本初の雑誌専門図書館で、大宅壮一が遺した明治時代以降の約150年分の週刊誌や月刊誌を所蔵している。ここで待ち合わせのゲストが松村邦洋さん。

キーワード
アグネス・ラムビートたけしランディ・バース二俣翔一八幡山(東京)吉田義男大宅壮一大宅壮一文庫岡田彰布広島東洋カープ掛布雅之末包昇大藤川球児達川光男野村克也阪神タイガース
オープニング

オープニング。ゲストの松村邦洋さんが芸能界の裏話やモノマネメドレーを披露する。

キーワード
NHK紅白歌合戦世田谷(東京)出川哲朗和田アキ子四谷(東京)松本明子松村邦洋武田鉄矢貴乃花光司近藤真彦電波少年
松村邦洋さんゆかりの地を巡る旅
超貴重!40年前の徳さんの坊主姿!

松村さんは大宅壮一文庫でモノマネする人の発言を調べてモノマネに取り入れているという。また巨人が優勝しなかった時に坊主になった徳光さんの写真が紹介された。

キーワード
ランディ・バース光文社大宅壮一文庫女性自身岡田彰布掛布雅之読売巨人軍
松村邦洋 ゆかりの地を巡るモノマネ旅!/松村さん 大物芸人が関わる芸能界入り秘話

一行は松村さんが散歩の際によくお参りしているという大宮八幡宮へ。松村さんは「ひょうきん族」に憧れて中学2年生の頃からモノマネをしていたという。その後片岡鶴太郎さんに芸能界入りを志願し、タレント人生が始まったという。

キーワード
3年B組金八先生オレたちひょうきん族テレビ西日本ビートたけしフジテレビジョンランディ・バース世田谷(東京)中野区(東京)大宮八幡宮大宮(埼玉)大河ドラマ 鎌倉殿の13人大泉洋小林旭小森和子杉並(東京)武田鉄矢浦辺粂子片岡鶴太郎鎌倉(神奈川)鶴岡八幡宮
子育ての神を祀る大宮八幡宮に寄り道

路線バスの旅、松村さんがよく通うという大宮八幡宮を訪れた。松村さんはダイエットのため40分ほど神田川沿いを進み歩いているという。1063年創建の大宮八幡宮は子育て・安産にご利益がある神様を祀り東京の中心部のため東京のへそとも呼ばれ遠方からも年間約40万人が参拝する。お参りを済ませ、境内の日本庭園を観ながら休憩できる清涼殿へ。丹波黒豆をへそに見立てたへそ福餅とお抹茶などが楽しめる。近くに住むという松本明子さんに電話、松本さんは共演していた「電波少年」で一番つらかったロケは「紅白歌合戦に潜入したこと」と話した。

キーワード
NHK紅白歌合戦くずわらび清涼と煎茶へそ福餅とお抹茶りんごミニアップルパイと紅茶のセット大宮八幡宮東京都板東英二清涼殿ティーラウンジ神田川貴乃花光司電波少年
松本明子さんにアポなし電話!/紅白に潜入!電波少年の伝説秘話/松村さん 電波少年で一番辛かったロケは?

路線バスの旅、松村邦洋さんが大好きな大宮八幡宮を訪れ松本明子さんにアポ無し電話を行った。名古屋にいるため出演はできないが心の友の松村さんと共演した電波少年で一番大変だったことをきかれ「紅白歌合戦に潜入したこと」と話した。紅白スタッフには知られずにコーラスの一部として忍び込み本番で歌った。「紅白もらった!」という紙を掲げたらNHKスタッフが催しと間違え映してしまったということ。松村さんの一番つらかったのは「コモドドラゴンは本当に強いのかというロケで戦った。コモド島で指示されたがコモドドラゴンは言われた通りに動かない。スタッフにコモドドラゴンはちゃんとやってるんだからお前がちゃんとやらないとと。」などと話した。

キーワード
NHK紅白歌合戦インドネシアコモドドラゴンコモド島名古屋(愛知)大宮八幡宮日本放送協会東京都東山動植物園電波少年
松村邦洋 ゆかりの地を巡るモノマネ旅!/松村さん 憧れたアイドル

バスは大宮八幡宮を出発。次は中野に向かう。行きつけのお蕎麦屋を案内するという。車内では松村邦洋が幼少期憧れたアイドルについてトーク。小学校の時はピンク・レディーでミーちゃん派などと話した。

キーワード
UFOケイピンク・レディーミー大宮八幡宮新中野駅新中野(東京)西永福(東京)麻生太郎
松村さん 行きつけ!蕎麦屋さんでランチ

松村邦洋行きつけの志喜千庵へ。北海道産そば粉をその日に提供する分だけ手打ちする。それぞれ鴨せいろ、冷しちからうどんを注文。  

キーワード
冷しちから志喜千庵新中野駅新中野(東京)鴨せいろ
松村さん 行きつけ!蕎麦屋さんでランチ/松村さんだから知る業界裏話続々!

新中野にある松村邦洋行きつけのそばや・志喜千庵でランチ。松村邦洋はお酒は飲めないという。和田アキ子の飲み会でも炭酸水は2杯までと言われ、その後は松村邦洋と出川哲朗は水道水だという。出川哲朗について、昔からの友達で人柄がいいなどと話した。出川哲朗の方が4つ上でウッチャンナンチャンと同じ学校出身だという。  

キーワード
ウッチャンナンチャンヒルナンデス!マセキ芸能社内村光良出川哲朗南原清隆和田アキ子志喜千庵新中野(東京)日本映画学校
松村さん 行きつけ!蕎麦屋さんでランチ

喋っている間に商品が届いた。徳光和夫が注文したのは打ち立てうどんに鰹節をふんだんに使った濃いめの出汁、餅が2つも乗った冷し力うどん。松村邦洋ら2人は鴨せいろ。鴨の脂が溶け込んだ付け汁に二八そばをくぐらせて食べる。

キーワード
かき揚げ天ざる冷しちから小林旭志喜千庵鴨せいろ
松村邦洋 ゆかりの地を巡るモノマネ旅!/松村さん 記憶に残る昭和の歌番組

新中野を出発。次に川島商店街に向かう。今もドラマのロケなどに使われる商店街だという。車内では昭和の歌番組の話題に。トップテンではいつもマッチが1位だったなどと話した。ルビーの指環については、高校野球の行進曲にもなったが、行進しにくいとのことだったなどとも話した。

キーワード
PL学園中学校・高等学校ザ・トップテンルビーの指環中野新橋駅寺尾聰川島商店街新中野(東京)方南町駅東京メトロ丸ノ内線近藤真彦
松村さん 地元の商店街でぶらり

川島商店街でぶらり。パン屋さんを訪れた。

キーワード
中野新橋駅川島商店街新中野駅
商店街で人気の絶品カップケーキ

松村さんが散歩の合間に時々訪れるという「Diana」に来店。素朴なイギリス風の手作りケーキが評判とのこと。3人は「チアシードとレモンのカップケーキ」を購入。徳光さんはパウンドケーキを追加購入するほど気に入った様子。

キーワード
ダイアナ スウィーツチアシードとレモンのカップケーキパウンドケーキプルーンのケーキ中野(東京)
子ども無料 商店街の人気食堂

松村さんおすすめのお煎餅屋さんまでの道中で、地元の方々と話す松村さん。地元の方々が月に2回開催する「子ども食堂 エプロン若菜」、野菜をたっぷり使ったヘルシーなお弁当など日替わりで5種類以上を提供している。

キーワード
お弁当エプロン若菜中野(東京)笑点肉のジャンボ
松村さん オススメ!超激安老舗お煎餅屋さん

続いて松村さんおすすめの煎餅屋「金吾堂製菓」を訪れた。昭和25年創業で、約30種類の煎餅を製造して全国販売している。1番人気が「厚焼しょうゆ」で、自家製醤油ダレの濃厚さが際立つ一品。毎週月曜日は2割引で販売している。他にも月1で全商品が1割引になるサービスデーも行っている。

キーワード
エベレストチョモランマネパール世田谷(東京)中野(東京)久助せんべい四谷(東京)金吾堂製菓金吾堂製菓 厚焼しょうゆ

続いて中野にある煎餅屋「金吾堂製菓」を訪れた。オススメは「ごま油香る 韓国のり風味」で、純正ごま油の香ばしさと絶妙な塩加減の韓国のりの風味がマッチした一品。この他薄焼きの煎餅に藻塩と塩麹の風味を加えた「おすきなひとくち 米つぶ醤油煎餅 ザクッと旨しお」などを購入した。

キーワード
Mi-Keおすきなひとくち 米つぶ醤油煎餅 ザクッと旨しおおすきなひとくち 香るオリーブ煎餅 ハーブ&ビネガーざらめ煎こわれナースステーションパリッと煎 ごま油香る 韓国のり風味世田谷(東京)中野(東京)四谷(東京)川島商店街想い出の九十九里浜森口博子琥珀かりんとう菊池桃子金吾堂製菓
松村邦洋 ゆかりの地を巡るモノマネ旅!

続いて四谷にあるおすすめの店に向かった。道中吉川晃司さんのモノマネなどを松村さんが披露するなどした。

キーワード
C-C-B世田谷(東京)中野新橋駅中野(東京)吉川晃司四谷三丁目四谷(東京)麹町(東京)
あの芸人さんとまさかのバッタリ!

続いて若い頃に良く通った四谷にある居酒屋 あぶさんを訪れた。

キーワード
世田谷(東京)中野(東京)四谷(東京)居酒屋 あぶさん
次回予告

次回予告を行った。

あの芸人さんとまさかのバッタリ!

続いて松村さん行きつけの居酒屋を訪れ、店内でカンニング竹山さんに会った。オーナーと交流のあった水島新司さんの代表作から店名を取っていて、南海ホークスのグッズなど数多くの野球グッズが展示されていて、野球好きが集まる名店。松村さんのオススメはチキン南蛮で、この他自家製ごま油を使用したドレッシングがくせになるあぶさんサラダなどを注文した。

キーワード
あぶさんサラダにんにくオールスターゲームチキン南蛮ホルモン辛いため世田谷(東京)中日ドラゴンズ中野(東京)南海ホークス四谷(東京)宮崎県居酒屋 あぶさん掛布雅之明治神宮野球場水島新司王貞治藤川球児読売巨人軍達川光男野村克也長嶋茂雄阪神タイガース

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.