TVでた蔵トップ>> キーワード

「オードリーのオールナイトニッポン」 のテレビ露出情報

最初の研修は「教えておきたい!!日向坂46年表」。日向坂46の歴史を年表を使って紹介し、後輩にアドバイス。2015年11月にけやき坂46が新設され、2016年5月に一期生11名、2017年8月に二期生9名が加入。年表には2017年12月に「松田がブログを始める」と書いてあったが、メンバーからは全員一緒に始めたとクレームが出た。正源司陽子は「くさいブログタイトルにならない書き方」を質問。松田は「夜はポエムチックになるので、朝になってから書き直すべし」と答えた。富田鈴花のブログの締めは「パリピース」。オリジナル定型台詞があるとブログが締めやすいとアドバイス。2018年1月に「金村2ショット涙事件」が発生。先輩と話すことができず、2ショットを撮ることができなかった。まなふぃとようやく2ショット撮影できたら、嬉しくて涙が溢れたという。先輩と写真を撮りたい時は気軽に声をかけようとアドバイス。2018年6月に1stアルバム「走り出す瞬間」発売。11月に三期生・上村ひなのが加入。松田は10月に舞台「七色いんこ」に出演。髪型もショートカットになった。2019年2月に「日向坂46」に改名。3月に1stシングル「キュン」発売。2020年2月に三期生として高橋・森本・山口が加入。3月から春の全国ツアーを開催する予定だったが、コロナ禍で幻となり、配信ライブとなった。2021年は松田の涙腺がバグり、あちこちで泣いた。2023年10月に松田がクイズ番組で300万円を獲得。2024年4月に「松田好花のオールナイトニッポンX」がスタート、5月に写真集「振り向いて」を発売。6月には本格的に「そば打ち」を始めた。10月に「ゼンブ・オブ・トーキョー」公開。11月に松田はオードリーのオールナイトニッポンで春日の代打を務めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 3:05 - 3:35 日本テレビ
オードリーのNFL倶楽部(オープニング)
ゲストは佐藤満春(どきどきキャンプ)。オードリーの番組などで構成を担当。セインツのファン。

2025年9月23日放送 7:30 - 7:55 NHK総合
インタビュー ここから(オープニング)
その人に縁ある場所でインタビューを行う番組。今回はオードリー若林、舞台はニッポン放送のスタジオ。若林は漫才、テレビ、エッセイなど様々な活躍。中でもホームとしているのは、15年以上放送が続いている人気深夜ラジオ番組。東京ドームで番組イベントを開催し、チケット販売数でコメディ史上最多記録を更新。

2025年6月23日放送 1:50 - 2:20 テレビ東京
日向坂で会いましょう世界一やりたい授業 特別編 五期生ちゃんに今伝えておきたい事
4時限目の先生は松田好花。授業テーマは「オードリーさんを知らない世代にオードリーさんを知ってほしい~」。松田は昨年11月放送の「オードリーのオールナイトニッポン」で春日不在時に代打出演。合間に若林が「四期生って俺らの事、知ってるのかなあ?」とつぶやいたのが気になったという。「ひらがな推し」時代にオードリーとの距離を縮めるべく当時のメンバーに読んでもらっていた[…続きを読む]

2025年5月7日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
あちこちオードリーもちこみオードリー
小坂菜緒のテーマは「相槌の上手い人になるには?」。小坂は相槌が上手くなく会話が続かず、ラジオでの1人しゃべりの方が得意だと話した。そこで、春日との世間話で相槌に挑戦したが、相槌が苦手同士で会話が終わってしまった。

2025年2月14日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
SixTONESとして60万人以上を動員予定の5大ドームツアーが現在開催中、個人でも主演映画など俳優業が大忙しの松村北斗さんが、カフェ友達でDayDay.の放送作家などを努めお掃除好き芸人として活躍する佐藤満春さんとともにリサーチした女性に大人気の場所のレトロ喫茶で極上グルメを巡る。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.