TVでた蔵トップ>> キーワード

「オーバーツーリズム」 のテレビ露出情報

コロナ禍からの回復や円安の影響で、日本を訪れる外国人旅行者の数は今年、過去最多となる見通し。今年は、先月までで3019万人余りと過去、最も速いペースで3000万人を超えた。これに伴い日本で使ったお金の額も、今年9月までで5兆8000億円余りと過去最高だった去年1年分を早くも上回っている。旺盛な消費で、企業の業績改善につながる例も出てきている。東京・渋谷のしゃぶしゃぶ店では、外国人にニーズがあるだしを生かしたスタイルに切り替えたところ、海外のSNSで評判に。今では客の7割以上をインバウンドが占め、今期の売り上げは前の期より20%増え過去最高の見通し。国内のデパートの免税品の今年の売り上げは過去最高の水準。JR東海などJR3社のインバウンド収入も増えている。グラフ「製品別輸出額との比較・訪日外国人旅行消費額」(観光庁)。外国人の旅行消費額は、鉄鋼や半導体などの輸出額よりも大きくなっている。インバウンド消費は今や海外の需要を取り込む主要な産業に成長しているといえる。政府が定める来年の目標は前倒しで達成する見込みで、観光を成長戦略の柱と位置づけるうえで、インバウンド需要をさらに押し上げようと政府は次の目標として、2030年訪日外国人旅行者数6000万人、消費額15兆円を掲げている。目標達成に向けての課題:人手不足。日銀の最新の調査では、宿泊飲食サービス業が主な業種別で人手不足感が最も強いという結果が出た。宿泊業は賃金がすべての産業の平均よりも低く、休みが取りにくいという声も根強い中で、観光関連の業界ではコロナ禍後の需要の急回復に採用が追いつかない構図があるという。群馬県の草津温泉では、今年の大型連休の客室稼働率が去年よりも4.5ポイント低下。旅館協同組合の理事長は、宿泊施設の人手不足が要因の1つと説明。また、日本旅館協会によると、福島県内の宿泊施設で年間70日以上休業するなど人手不足の影響は全国各地で広がっている。
全国各地で広がる人手不足。各地の宿泊施設などで対応する動きが広がりつつはある。例えば、宿泊客の食事を街の飲食店に任せるというやり方。兵庫県の城崎温泉のある旅館では、改装を機に今年7月から夕食の提供を取りやめた。従業員の数が従来の3分の2でも運営でき、温泉街の店も潤うと考えたという。ロボットを活用する動きも出ている。東京都は、宿泊施設のロボット導入を支援する事業を行っている。さまざまな工夫で生産性を高めて利益を増やして、従業員の賃金アップに反映できれば人材の確保、定着にもつながることが期待されるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月23日放送 20:54 - 22:04 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
観光客による悪影響、観光公害。オーストラリア・ウルルの登山が禁止されて5年。訪問客数は2019年を境にコロナの影響もあり減少。少しずつ回復し、おととしは22万人。ウルルを含むラセター地区の観光収入額は登山禁止を境に半分以下にまで減ったがその後回復。これらを支えるのは先住民の文化を感じられるアクティビティ。カンガルー肉などの野外BBQディナー「マイウルルライラ[…続きを読む]

2024年11月23日放送 6:10 - 6:37 NHK総合
北陸スペシャル北陸スペシャル
石川県観光公式サイト「今行ける能登」を紹介。オーバーツーリズムとは、旅行者が集中することで住民の暮らしに影響が出ること。

2024年11月20日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#4949 「この景色をいつまでも…」“持続可能な観光”実現のカギは?
沖縄では観光客が溢れかえり、自然が破壊され、地域住民も不満を抱いている。ハワイでは戦略転換を行ったことで観光客・観光業者・住民・自然の満足度を上げている。九州大学・田中俊徳准教授はハワイは量から質に転換した。自然を守ることが新しいビジネスにつながっていると話した。持続可能な観光を推進していくためには長期的なビジョンをつくり、複雑な利害関係を調整していくような[…続きを読む]

2024年11月18日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
今日は強い寒気の影響で、正午すぎには12℃台まで気温が下がった東京都心。夜はさらに冷え込む予報。季節が進む中、京都には多くの外国人観光客の姿が。先週から紅葉のライトアップが始まった「永観堂 禅林寺」では多くの外国人観光客が楽しんでいた。今週末にはピークを迎えるという。紅葉シーズンを迎えている京都。嵐山の山頂付近では山の木々が色づき始め、これから見頃を迎える。[…続きを読む]

2024年11月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
今、世界中の観光地ではオーバーツーリズムが問題となっている。同じように多くの人が訪れるようになって問題が生じている意外な場所が、世界最高峰のエベレスト。氷を砕き埋まったものを掘り出す人たち。集めていたのは大量のごみ。登山客が長期にわたる工程の中で捨てていったもの。かつては訓練を積んだ登山家が挑む難関だったエベレスト。近年、手厚いサポートを受けられる登山ツアー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.