TVでた蔵トップ>> キーワード

「ANN」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙の前倒しをめぐって党内で駆け引きが激しくなっている。石破総理に近い議員からは「前倒しをするなら解散総選挙をするべきだ」と石破おろしを牽制する発言も出ている。
きのう、都内で参政党から立候補したい人に向けて説明会が行われた。外には参政党の政策に反対する人たちが集まっていた。夏の参議院選挙ですべての選挙区に候補者を立て勢力を伸ばした参政党。大阪、埼玉、東京で相次いで候補者募集の説明会を実施。次を見据えた動きを強めている。説明会に参加した男性は「議員の質が落ちることをすごく警戒している」などと述べた。
参院選で大敗したにも関わらず、石破総理に近い自民党議員は総裁選の前倒しが決まったら解散総選挙に踏み切り有権者に判断を委ねるべきと主張。国民民主党・玉木代表は「衆議院議員は常在戦場」などとSNSに投稿した。ANN世論調査では石破総理は辞任すべきに「思わない」が49%、「思う」が36%だった。今後の焦点は総裁選前倒しの意思確認方法。自民党・逢沢選管委員長は「書面で意思を示してもらう」などと述べた。読売新聞は「総裁選の実施を要求する議員」だけ氏名を公表する案が浮上していると報じた。逢沢委員長は参院選の総括呉に賛否を問う考えだが、総括が「今月末」から「来月上旬」にずれ込む見通し。森山幹事長は自民党鹿児島県連の会長ポストについて辞任する以降だったが一転、続投となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
田畑に甚大な被害が出た鹿児島県霧島市。視察に訪れた小泉農水大臣は「財政面で営農意欲がそがれないよう後押しを進めていきたい」などとコメント。JAが流通価格を予測し農家にお米代を前払いする概算金が過去最高となる銘柄が続出。毎年150トンの米を作り、6割をJAに出荷している岩渕さんは「息子の給料が払える」などとコメント。望んでいるのは概算金の安定。今日発表された米[…続きを読む]

2025年8月25日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル最新NEWS
ANNはこの週末、世論調査を行った。石破内閣の支持率は先月より上昇し、34.1%だった。石破総理について辞任するべきだと「思わない」とした人は先月より増えて49%で「思う」とした人を上回った。

2025年8月13日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
日米関税協議のキーパーソンである赤沢亮正経済再生担当大臣が生出演。赤沢大臣は1984年、運輸省(現:国土交通省)入省。2005年、衆院選に鳥取2区から出馬し初当選(当選7回)。杉村太蔵とは当選同期。旧石破派(水月会)のメンバーでもあり、石破総理の最側近と言われる。赤沢大臣は「石破総理は一言で言うと真摯な人。洗礼も受けたクリスチャンなので神から与えられた使命を[…続きを読む]

2025年8月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
トランプ大統領は7日、自身のSNSで関税がこれまで考えられなかった水準でアメリカに流れこんでいると投稿し成果を強調。ホワイトハウスはANNの取材に対し、日本の相互関税は15%で既存の関税に上乗せされるものだとの認識を明らかにした。ワシントンを訪問中の赤沢大臣がアメリカの商務省を訪問。ラトニック商務長官と協議。日米合意について改めて確認したとみられる。

2025年8月3日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
自民党の両院議員懇談会で退陣を要求されるも続投を表明した石破総理。自民党は両院議員総会を8月8日に開催する方針を固めた。石破退陣を求め総会開催に向け署名を集めていた笹川農水副大臣は「執行部のご判断がどういうものになるかがポイント」とコメント。両院議員総会では総裁の進退を議決できないため、非主流派議員らはリコール規定に向け署名集めも検討。所属議員など過半数の要[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.