TVでた蔵トップ>> キーワード

「カズオ・イシグロさん」 のテレビ露出情報

先月カンヌ映画祭で上映され、喝采を浴びた「遠い山なみの光」。原作者はノーベル文学賞作家のカズオ・イシグロさん。発表から40年あまり時を経て、映画化された。故郷・長崎で原爆を経験し、戦後の長崎とイギリスを生きた女性の物語。自身も長崎で生まれたイシグロさん、今回脚本に助言をするなど映画の制作にも関わった。戦後80年の今年、今の時代にこそ過去の記憶を語り直したいと語るイシグロさんの思いを聞いた。カンヌで取材に応じたイシグロさん。戦後80年のタイミングで原作が映画化されたことに価値があると考えている。「遠い山なみの光」は、長崎で原爆を経験し、その後イギリスに渡った主人公の悦子が閉ざしてきた長崎の記憶を振り返り、これまでの人生の苦悩や希望を語り明かす物語。1954年に生まれたイシグロさん、5歳でイギリスに移住するまで長崎で過ごした。この作品を書いた原点には、原爆投下の際に長崎にいた母の存在がある。これまで、世界的なベストセラーを執筆してきたイシグロさん。物語に通底するテーマは「記憶と忘却」。作品では辛い過去の記憶を抱えながら生きた主人公悦子の姿が描かれている。
広瀬すずさんは、当時の悦子の感情を想像しながら演じたと振り返った。戦争の記憶を今の時代に”語り直したい”というイシグロさん。今回、原作にはなかったシーンが加えられた。描かれたのは、戦争がもたらした体や心への傷。イシグロさんは若い世代に伝えるために必要な描写だったという。戦後80年の今、戦争の記憶が薄れる中、時代は危険な局面にあるとイシグロさんは憂慮している。そんな今だからこそ、イシグロさんは時代に応じた伝え方を探していかなければならないと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
日・英・ポーランド3カ国合作映画「遠い山なみの光」についてプロデュースを担当してきた石黒らは戦後の物語であるが海外の映画を見た人たちからは移民の話なのかと問われ、自分たちもこうした経験があると話してもらえ、日本人としてなかった感覚に気づかせてもらえたなどと明かした。伊藤らはカズオ・イシグロが出てくるだけで注目度が高まり、そこに日本のキャスト陣が揃ってミステリ[…続きを読む]

2025年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!細田佳央太の三つ星シネマ
映画「遠い山なみの光」について阿部さんは「お母さんとして、子どものことになると鬼気迫る表情になったりするという繊細な演技が心を掴みました」、齋藤先生は「2人の演技が本当に楽しみなんですが、これは原作のカズオ・イシグロさんはノーベル賞作家で、日本にはゆかりのある方」などと話した。

2025年9月6日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ最新のエンタメコンプリート!
記憶の秘密をたどるヒューマンミステリー「遠い山なみの光」。1980年代のイギリス、郊外で1人暮らしをする悦子のもとに次女・ニキが訪れ、悦子は1950年代の長崎について語り始める。そこでは、戦争の記憶と葛藤する男たちや、希望を信じて力強く生きてゆこうとする女性たちの姿が語られていく。しかし、悦子が語る物語にはある秘められた嘘がある。

2025年9月5日放送 15:15 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
技能五輪、河合優実さんインタビューなどのラインナップを伝えた。

2025年8月27日放送 0:30 - 1:00 テレビ東京
秋のおすすめ映画紹介(秋のおすすめ映画紹介)
9月5日全国公開の映画「遠い山なみの光」の予告編を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.