G7主要7カ国首脳会議がカナダで開幕し、石破総理大臣はさきほどアメリカのトランプ大統領と会談。石破総理とトランプ大統領の会談はカナダのカナナスキスで日本時間午前4時ごろから、サミットセッションの合間を縫い約30分間行われたが、具体的な関税交渉の合意には至らず、協議を継続させる方針で確認したという。この後、石破総理は記者団に説明する見通しだが同行筋は「会談が実現できてよかった。想定より長く会談できた」と話している。一方、石破総理はサミットの歓迎式典でカナダのカーニー首相と笑顔で握手を交わした。その後、世界経済を議論する最初のセッションで石破総理は「WTOを中核とする多角的自由貿易体制の維持・強化は不可欠だ」と訴え、G7の結束の必要性を呼びかけた。主要議題の中東情勢をめぐっては事態の沈静化を求める共同声明の採択を調整しているが、アメリカメディアはトランプ氏が署名しない意向と伝え、難航しているものとみられる。