TVでた蔵トップ>> キーワード

「カリフォルニア(アメリカ)」 のテレビ露出情報

自慢げな表情を見せるのは猫のチビ茶くん。チビ茶くんは蛇口の水が大好きすぎて自分でレバーを下ろせるようになった。しかし、そんなにレバーを下ろすと床はずぶ濡れ。飼い主さんも困っているというが、この愛らしすぎるドヤ顔を見ると怒るに怒れないのだとか。
キャットタワーにしがみつく一匹の猫そぼろくん。耳を倒して猫らしからぬ表情を見せる。猫は怯えているときに耳を倒す修正があるそう。というのも実はそぼろくんは大の病院嫌い。飼い主が連れて行こうとしたら決まってここにしがみつき断固拒否。
電線はありとあらゆるものが引っかかってしまうこともしばしま。ロシアダゲスタン共和国のとある村。電線にひっかかっていたのはヤギ。角が電線にひっかかりまるでブランコのように揺れていた。なぜこんなことになってしまったのか、脇には一台のトレーラーが。荷台をよく見てみると家畜を積んでいるようだった。地元メディアによると家畜を運んでいたときに角が電線に引っかかり宙吊り状態になったそう。このあとヤギは無事に救出された。
アメリカ・カリフォルニア。海を愛するものたちが集まるこの街に、名だたるサーファーたちも一目置くとんでもない波乗り野郎がいるという。その名はアザラシのサミー。愛くるしい姿でサーフボードに。人を怖がる様子はなく次から次へ器用にサーフボードに乗るサミー。ロイター通信によると今年の6月ごろから出没しサーファーたちのアイドルになっているという。しかもこのサミー。ただボードに乗るだけではない。現地の人によるとちゃんと波に乗っているのだという。地元の人達はサミーの体に悪影響が出ないようにサミーには直接触らず、特別な時間を過ごしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースバイデン氏VSトランプ氏 TV討論会
バイデン大統領は「トランプ氏が残した状況で失業率15%など経済は破綻していた。私らが立て直し1万5000人の新雇用を生み出した。私らは価格を引き下げる努力をしている」などと述べた。ドナルド・トランプ前大統領は「我々の政権下では必要な支出しかしなかった。1929年以来の最悪の恐慌、新型コロナの混乱状態にも対応してきた。バイデン政権は新型コロナにおいても不法移民[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!森田哲也の愛車でドライブ旅 in 茨城
茨城・つくば市の「GO OLD RUSH」の商品は全てオーナーがアメリカ・カリフォルニアまで買い付けに行ったもの。この店での残り時間は20分。オーナーの渋谷さんは森田さんの「五反田ガレージ」を見ているファンだという。森田さんは雑貨を見た後オーナーオススメのジャケットやなどを見て「1960年代製 リーバイス501 Big E」(9万8000円)と雑貨3点(計1[…続きを読む]

2024年6月25日放送 6:38 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
巨大IT企業への監視を強めるEU(ヨーロッパ連合)が、米国のアップルに対し「法律に違反している」という見解を初めて示した。EUの執行機関・ヨーロッパ委員会は24日、アップルに対し「公正な競争を確保することを目指すデジタル市場法に違反している」とする予備的な見解を通知したと発表した。具体的には、アップルがアプリの開発業者に対し「自社の運営するアプリストアを介さ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
きょう東京・浅草のたこ焼き店には多くの外国人観光客が。フランスで行われたパリファッションウィーク通称パリコレ。この会場にたこ焼き店が登場した。その場所はランウェイのど真ん中。見慣れない食べ物に観客・モデルも興味津々。食の都パリでも人々の舌を魅了した日本の粉もん。今年3月にはイギリス・オックスフォード英語辞典に「takoyaki」「okonomiyaki」など[…続きを読む]

2024年6月24日放送 0:25 - 1:25 日本テレビ
Going! Sports&News(パリ五輪)
2枠を3人で争っていたスケートボード女子パークでは16歳の草木ひなのが540を決め、初の五輪出場を確実とした。既に代表権を手にしていた開心那に加え、四十住さくら、草木ひなのが内定。
四十住さくらは東京五輪で、540を2本決めるなどし金メダルに輝いた。パリでは2連覇したいと語っていたが、去年5月、パリ選考レース中にアクシデントが発生。練習中のけがで後十字靭帯[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.