TVでた蔵トップ>> キーワード

「カリフォルニア(アメリカ)」 のテレビ露出情報

外国人観光客がニッポンで驚いた意外な光景を聞いた。スイス女性が驚いたのは犬の散歩。自身も犬を飼っているけれど服なんか着せたりしないという。アメリカカップルが見て驚いたのは海外で「天国」「宝石箱」と呼ばれるデパ地下。お肉・海鮮・スイーツなどデコレーションも魅力的で豊かな彩りはまるで宝石。食材のレベルも高くてニッポングルメを楽しむテーマパークになっているそう。フランスカップルが驚いた光景は商店街で買い物をする人たち。外国人にとって知ることのない日本のリアルな暮らしを見られるということで商店街は観光地のひとつに。ドイツファミリーは外国人に人気の食べ歩きを楽しんでいた。アメリカ男性が驚いたのは終電。男性が生まれたカリフォルニアは車社会。電車に乗る習慣がなく、乗り遅れるということに馴染みがないよう。ニュージーランド女性が驚いたのは学校の掃除。日本の学校では教室などは生徒自身で掃除することがほとんどだが、海外では用務員さんなどプロが掃除することが多いそう。スペイン男性が驚いたのは中古レコード店の品揃え。今、YouTubeなどで広く世界に知られるようになった日本の音楽。特に70年代~80年代にかけての竹内まりやさんや山下達郎さんといったアーティストの当時の楽曲がオシャレでカッコいいと人気になっている。日本のレコードは保存状態が良いものが多く品揃え豊富で人気。外国の方々はまだまだ魅力を発見してくれそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースバイデン氏VSトランプ氏 TV討論会
バイデン大統領は「トランプ氏が残した状況で失業率15%など経済は破綻していた。私らが立て直し1万5000人の新雇用を生み出した。私らは価格を引き下げる努力をしている」などと述べた。ドナルド・トランプ前大統領は「我々の政権下では必要な支出しかしなかった。1929年以来の最悪の恐慌、新型コロナの混乱状態にも対応してきた。バイデン政権は新型コロナにおいても不法移民[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!森田哲也の愛車でドライブ旅 in 茨城
茨城・つくば市の「GO OLD RUSH」の商品は全てオーナーがアメリカ・カリフォルニアまで買い付けに行ったもの。この店での残り時間は20分。オーナーの渋谷さんは森田さんの「五反田ガレージ」を見ているファンだという。森田さんは雑貨を見た後オーナーオススメのジャケットやなどを見て「1960年代製 リーバイス501 Big E」(9万8000円)と雑貨3点(計1[…続きを読む]

2024年6月25日放送 6:38 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
巨大IT企業への監視を強めるEU(ヨーロッパ連合)が、米国のアップルに対し「法律に違反している」という見解を初めて示した。EUの執行機関・ヨーロッパ委員会は24日、アップルに対し「公正な競争を確保することを目指すデジタル市場法に違反している」とする予備的な見解を通知したと発表した。具体的には、アップルがアプリの開発業者に対し「自社の運営するアプリストアを介さ[…続きを読む]

2024年6月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
きょう東京・浅草のたこ焼き店には多くの外国人観光客が。フランスで行われたパリファッションウィーク通称パリコレ。この会場にたこ焼き店が登場した。その場所はランウェイのど真ん中。見慣れない食べ物に観客・モデルも興味津々。食の都パリでも人々の舌を魅了した日本の粉もん。今年3月にはイギリス・オックスフォード英語辞典に「takoyaki」「okonomiyaki」など[…続きを読む]

2024年6月24日放送 0:25 - 1:25 日本テレビ
Going! Sports&News(パリ五輪)
2枠を3人で争っていたスケートボード女子パークでは16歳の草木ひなのが540を決め、初の五輪出場を確実とした。既に代表権を手にしていた開心那に加え、四十住さくら、草木ひなのが内定。
四十住さくらは東京五輪で、540を2本決めるなどし金メダルに輝いた。パリでは2連覇したいと語っていたが、去年5月、パリ選考レース中にアクシデントが発生。練習中のけがで後十字靭帯[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.