TVでた蔵トップ>> キーワード

「ガスエビ」 のテレビ露出情報

金沢市中央卸売市場にある「魚がし食堂」へ。鮮魚の仲卸業者直営の店で、イチバンオススメの「炙りのどぐろの美食丼」を味わった。のどぐろを始め15種類のネタがのっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
観光客に人気のスポット近江町市場へ。近江町市場は金沢市民の台所。地元でとれた魚に肉、野菜など何でも揃う市場だが、地震から2カ月ほど経ってやっと観光客が戻ってきた。今、店頭に並んでるのは能登の海の幸「岩カキ」や「ガスエビ」。「ガスエビ」は足が早いため、産地でしか出回らないエビ。甘くてお刺身で食べると絶品。石川県内の漁港のうち能登にある18漁港で再開できていない[…続きを読む]

2024年4月26日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(石川県金沢市)
最初に訪れたのは金沢駅。駅からバスで5分ほどの場所にある近江町市場は食べ歩きにピッタリ。今回の旅人は金子貴俊。早速天然の岩牡蠣を食す。金子は「旨みが濃い、クリーミー」と感想を述べた。また同じ市場内の清商店では活ガスエビを試食した。

2024年4月11日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!)
北陸にお寿司を食べに行くという向井はのどぐろやガスエビといったご当地のものが美味しい、おでんが美味しく残った出汁に日本酒を入れると話した。

2024年1月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
震災にみまわれた石川県能登町では先週から漁を再開。寒ブリが一週間遅れで今年始めての水揚げとなった。きのうもおよそ1400本が水揚げされ過去20年で最多のペースとなっている。きのう東京・世田谷区にある「金沢まいもん寿司 三軒茶屋」では寒ブリやガスエビなどが直送で仕入れられていた。この日の人気の5貫盛り「金沢まいもん百万石握り」1860円はすべて石川県内の魚介類[…続きを読む]

2023年12月18日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!川島明の冬休み in福岡
今年テレビ出演本数1位、番組を1日も休むことなく走り続けてきた川島さんの英気を養うため、田村アナ、なすなかにしとともにスタジオを飛び出し旅を満喫するスペシャル企画。今年3月に放送した春休みロケでは金沢を大満喫。そして第2弾として今回やってきたのは福岡。前回の金沢旅ではTV史に残る前代未聞の事件が勃発。初めての番組地方ロケで浮かれた川島さんはロケ前日に飲み過ぎ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.