TVでた蔵トップ>> キーワード

「ガンダムビルドファイターズ」 のテレビ露出情報

プラモ好きが訪れ、プラモの話に花を咲かす、世界に一つだけのプラモの館。館内にはお客様の思い出のプラモが並んでいる。今日のお客様は俳優・本郷奏多さんとメイプル超合金・カズレーザーさん。本郷さんは2013~2014年にテレビ東京系列で放送していた「ガンダムビルドファイターズ」のガンプラに思い出があると。実際、F91とかのガンダムはリアルタイムじゃなかったが、さかのぼって「機動戦士ガンダム」から映像を見たという。カズレーザーさんは周りが「元祖SDガンダム」「SDガンダム BB戦士」で分かれていたと。1980年代後半に発売され、低等身のデザインが特徴。元祖SDガンダムはプラモデルではなく組み立て玩具として発売された。続いて注目したのは「ゾイド(ZOIDS)HMMシリーズ」。1983年からタカラトミー(当時トミー)が展開する人気玩具シリーズをコトブキヤが2006年に「1/72スケールプラモデルキット」としてリメイクした。そして真ん中にある台座にはこの場所に来た証として最後に自作のプラモを飾ってもらう。カズレーザーさんは作品を持っていないためオーダーに基づいてプラモサポーターズが制作したプラモを飾る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月4日放送 10:00 - 10:30 テレビ東京
機動戦士ガンダム45周年特番〜受け継がれる宇宙(そら)〜(機動戦士ガンダム45周年特番)
ガンダムビルドシリーズの歴史を紐解く。2013年に放送された「ガンダムビルドファイターズ」を皮切りに、ガンプラ製作および操作という世界観がスタート。翌14年には「ガンダムビルドファイターズトライ」、18年には「ガンダムビルドダイバーズ」が放送され、いよいよ来週11日から新シリーズ「メタバース」が始まる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.