TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソレイマニ氏」 のテレビ露出情報

12日、米国のニュース雑誌「タイム」誌は今年いろんな意味で注目をされた人物「今年の人」に米国・トランプ次期大統領を選んだ。インタビューの中でイランと戦争になる可能性を問われたトランプ次期大統領は「どんなことも起こり得る。非常に不安定な情勢だ」と述べた。トランプ次期大統領は、1次政権の時には米国、イラン緊張状態にあった。次期政権でも強硬姿勢を取るものと思われる。第1次政権を振り返る。2015年当時オバマ政権は、イランの核開発を制限することと引き換えに、米国、EUなどの経済制裁の解除といったところを約束した核合意を結んだ。トランプ政権に移って2018年に合意を「衰えて腐った核合意」と批判をしたうえで一方的に離脱。イラン産原油の全面禁輸そしてイランと取引をした第三国にも制裁を加えるなど更に強い経済制裁を加えた。2020年にはイランの当時の実質ナンバー2ともいわれたイラン革命防衛隊・ソレイマニの殺害を指示し実行に移した。これによってイランでは国民的英雄の死を悼み多くの市民が追悼行進に参列。イランは5日後、隣国イラクにある米軍基地を事前通告したうえで攻撃をした。米国は報復を経済制裁でとどめてこの時は全面衝突の最悪の事態といったところは免れた。
イラン情勢に詳しい坂梨祥氏によると2020年の時の緊張感よりもトランプ次期政権下では衝突の懸念が増すという。当時と違う背景としてはイランとイスラエルの対立が激化。加えてもう1つ注目しているのが閣僚の顔触れ。米国・トランプ次期政権で外交を担当する国務省そのトップ国務長官にはルビオ氏が任命予定。ルビオ氏はイランのことを「テロリストの独裁政権」と呼んでおり、経済制裁を更に強める可能性がある。もう1人来年の政権発足に向けて国務省の政権移行チームのリーダーを務めているフック氏は、1次政権の時にはイラン担当特別代表を務め、イランの核合意の離脱や強力な経済制裁を推し進めた人物。こうした姿勢からイランによる暗殺計画の標的にもなっているとの報道も出ている。緊張が高まりそうだが米国とイランが、本当に戦争になる恐れはあるのか。坂梨祥氏は「トランプ次期大統領、本音としては戦争はコストがかかるということで交渉で解決したいという思惑がある。交渉を有利に進めていくためには軍事行動もあり得るですよというポーズを取る必要があった。“タイム”誌のインタビューのようにどんなことも起こり得ますよという姿勢を取ることによってイランをけん制したのではないか」と分析。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月16日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トランプ次期政権について。トランプ氏の周辺には対イラン強硬派が多く、イランに対して制裁強化に乗り出し再び最大限の圧力を加える姿勢を示している。トランプ氏は第1次政権時イラン革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害、イランから報復を行うと宣言された。アメリカはイランがトランプ氏の暗殺を企てているとみていて、最近も暗殺計画に関わった疑いで関係者を逮捕している。マスク氏[…続きを読む]

2024年11月15日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ヨーロッパのシンクタンク・欧州外交評議会によると、トランプ氏は優先順位派として中国への対応を最優先させ、ウクライナや中東を軽視することが考えられるという。アメリカがヨーロッパや中東情勢に資源を投入すると中国との衝突に備えられなくなるとの見方があると見られる。一方で優位維持派であるヘイリー氏やポンペイオ氏を軽視する方針だが、トランプ氏は前回の任期では中東でシリ[…続きを読む]

2024年2月11日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
トランプ政権が誕生するとオバマ政権で結んだイラン核合意から離脱しアメリカ大使館をエルサレムに移転するなどイスラエルよりの姿勢を見せた。イランの国民的英雄とされた革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害し火に油をそそいだ。バイデン政権になってからも関係改善は見られていない。ハマスによるイスラエル攻撃をハメネイ師は称賛した。対立が先鋭化する中で懸念されるのが今年秋のア[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.