TVでた蔵トップ>> キーワード

「キャンベラ(オーストラリア)」 のテレビ露出情報

中国の李強首相は、きょう、訪問先のオーストラリアでアルバニージー首相と会談し、意見の隔たりがある安全保障などの分野についても、対話を通じて関係の安定化を図ることで一致した。会談のあと、両首相は、貿易や気候変動、それに観光などの分野で協力を強化する、5つの覚書の署名に立ち会い、来年も会談を行うことで合意した。共同記者発表では、アルバニージー首相が、中国がオーストラリアからの輸入品に課していた高い関税を撤廃した意義を強調し、李首相も世界のサプライチェーンの安定をともに守ると述べ、経済分野で協力関係を強化する考えを示した。一方、両国が対立する安全保障などを巡ってアルバニージー首相は、軍どうしのコミュニケーションの改善などについて、意見を交わしたとしている。李首相は意見の隔たりのある問題について率直な意見交換を行い、適切に管理すべきだと述べ、対話を通じて関係の安定化を図ることで一致したということだ。また、李首相はきのう、南部アデレードの動物園を訪れ、ジャイアントパンダ2頭を新たに貸し出すことを明らかにした。両国の関係は、新型コロナウイルスの発生源の調査を巡って悪化していたが、中国としてはオーストラリアとの関係を改善することで、同盟国の米国をけん制するねらいがあると見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ロシア・プーチン大統領は、24年ぶりの北朝鮮訪問を前にロシア極東のヤクーツクに到着。そこから直接、平壌入りするものとみられる。今回の訪問に先立ち、プーチン氏は朝鮮労働党の機関紙「労働新聞」に寄稿。ウクライナ侵攻を一貫して支持する北朝鮮を高く評価したうえで幅広い分野での連携を強化すると強調。労働新聞もプーチン氏の訪朝を熱烈に歓迎すると社説に掲載した。ウクライナ[…続きを読む]

2024年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
このあとは(1)”特別な消防士”が出動?(2)中国と豪州のパンダ外交。

2024年6月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
中国の李強首相とオーストラリアのアルバニージー首相が会談し、5つの覚書の署名に立ち会い、来年も会談を行うことで合意した。アルバニージー首相は、中国がオーストラリアからの輸入品に課していた高い関税を撤廃した意義を強調した。両首脳は、安全保障などの分野でも対話通じて関係安定化することで一致した。

2024年6月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
オーストラリアを訪問している中国・李強首相は今日アルバニージー首相と会談した。共同会見で李氏は「率直で実り多い会談を行い、この合意に達した」と述べ、エネルギーと鉱業分野での協力強化やオーストラリアに対してビザ免除措置を実施すると明らかにした。また、アルバニージー氏も「対話を通じ現実的な協力を行う」と述べ、経済分野での協力関係を深めていくことで一致した。

2024年6月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
オーストラリアを訪れている中国・李強首相はきょう、首都キャンベラでアルバニージー首相と会談。経済面で関係改善を進めることを確認したとみられる。新型コロナの起源調査をめぐり関係が悪化していたが、現政権でワインの関税撤廃など改善が進んでいる。オーストラリアはロブスターや一部牛肉について輸入制限の解除を求めたとみられ、中国はオーストラリアの鉱物資源に対する投資機会[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.