TVでた蔵トップ>> キーワード

「キーウ(ウクライナ)」 のテレビ露出情報

モスクワの赤の広場で9日、ロシアにとって80年の節目となる第2次世界大戦の戦勝記念日式典が行われた。ウクライナへの軍事侵攻を正当化したプーチン大統領。一昨年は7ヵ国、去年は9ヵ国の首脳が出席したパレードに、今年は20ヵ国以上の首脳が出席。中でもプーチン大統領が蜜月ぶりをアピールしたのが、主賓として特別招待した中国の習近平国家主席。8日には大統領執務室でお茶も交えながら会食などを含めると7時間超えの首脳会談を行った。パレードでも隣に座り、親密さを見せつけた。そして異例とも言える包容をした北朝鮮。式典に出席したのは、ロシアに派兵されウクライナ軍との戦闘に関与した北朝鮮軍の指揮を取った朝鮮人民軍のキム・ヨンボク副総参謀長ら軍高官。今回招待されたが、参加はしなかった金正恩総書記は、同日に平壌にあるロシア大使館を娘と共に訪問し祝意を述べた。和平交渉を巡っては、未だ進展が見られない。8日からの「72時間停戦」を一方的に宣言したにも関わらず、攻撃は続いていると伝えられている。それでもトランプ大統領を刺激することは避けたかったのか、去年とは大きく異なり西側諸国への批判はなかった。今回プーチン政権は通信遮断を予告・実施。厳戒態勢がしかれたモスクワの様子からも、依然として国際情勢の緊張が高まってることが窺える。ゼレンスキー大統領は、イギリスやフランスを中心とした有志国連合の首脳階段を10日にキーウで開くと発表。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月10日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
米ロ首脳会談は今月15日に米アラスカ州で予定され、ロシア大統領府の高官は”ウクライナ危機の長期的で平和的な解決への議論に両首脳が集中する場になる”としている。首脳会談を前にヨーロッパ各国の首脳が共同声明を発表し、”トランプ大統領の取り組みを歓迎する”とした一方で”ウクライナの平和への道はウクライナ抜きでは決められない”と指摘した。その上で”国境を力で変更して[…続きを読む]

2025年8月9日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は、8日、ロシアのプーチン大統領と15日にアラスカ州で会談すると表明した。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は反発。「ウクライナを排除した決定は平和に反対する決定だ」などと述べている。

2025年8月8日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
ゼレンスキー大統領は7日、停戦交渉をめぐってアメリカとロシアが近く首脳会談を行うことで原則合意したことを受け、ウクライナとヨーロッパも交渉に関与する必要があると訴えた。

2025年8月8日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は記者団に対し、ウクライナとの停戦に応じなければロシアに制裁を科すと表明した期限が8日に迫っていることについてプーチン氏の対応を見極める姿勢を示した。プーチン氏との首脳会談については、プーチン氏とゼレンスキー氏による首脳会談が前提条件ではないとの考えを示した。一方ゼレンスキー氏は7日、自身のSNSで「ウクライナは会談を恐れていない」と[…続きを読む]

2025年8月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
プーチン大統領はトランプ氏との首脳会談について「双方が前向き」だとして「UAEが候補地の一つ」との考えを示した。またゼレンスキー氏との会談については「可能性はあるものの実現には程遠い状況」だと述べるにとどめている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.