TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギネス世界記録」 のテレビ露出情報

今日、日経平均株価が史上最高値を記録。一方で2月22日猫の日ということで、猫の経済効果についての解説。関西大学の宮本名誉教授が2024年のネコノミクスを公表し、今年の猫による経済効果は約2兆4941億円と推計。前回の試算を約5000億円上回り、史上最高値となった。去年の阪神タイガースのセ・リーグ優勝の経済効果が約872億円ということで、ネコノミクスに匹敵するには29回リーグ優勝しないといけない経産になる。猫と犬の飼育頭数の推計で、2014年に猫が犬を逆転すると、去年は猫が最多の約907万頭に達している。差が開いた理由は、猫の飼いやすさがあるという。もう一つの理由は長寿化だという。ペットフード協会によると、室内で飼う人が増えているために事故や病気の心配が少なく寿命が長くなり、ペットフードの栄養が豊富で年齢に応じて種類が分かれていることが上げられる。源氏物語にも猫が登場していて、中国から渡来した「唐猫」が貢物として献上されることもあり皇族や貴族の愛玩動物として日本初の猫ブームだったとも言えるという。さらに、平安時代が家猫のルーツだという研究も進んでいる。アニコム先進医療研究所が現在生きている猫71匹の遺伝情報を解析したところ、今日本で飼われている猫の祖先は平安時代に九州に渡来していたことがわかった。鎌倉時代に関西・中部・関東の方に広まり、江戸時代に庶民の間でも飼われるようになり猫が急増したという。当初はネズミ番として中国から持ち込まれたと見られる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月16日放送 15:00 - 16:10 日本テレビ
男子スキージャンプワールドカップ(男子スキージャンプワールドカップ)
きのう行われたW肺札幌大会では小林陵侑が今季初優勝を果たした。さらに葛西紀明も予選突破しW杯個人通算出場記録のギネス世界記録を更新した。

2025年2月15日放送 12:45 - 14:10 テレビ東京
昭和・平成・令和”3世代”から厳選!愛すべき衝撃映像あくなき挑戦編
インドのリヤ・パラリアさんが手を使わずに地面に背中をつけて起き上がるという世界記録に挑戦した映像。愛すべきポイントはフラフラになるまで神技をやり続けた点で世界最高記録を樹立した。
中国のリー・ジアミンくんは連続バク転をする5歳児の映像。愛すべきポイントは好きでバク転をしていたらいつの間にかワールドレコードを樹立した。

2025年2月15日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
葛西紀明は冬季五輪史上最多の8大会出場など、7個のギネス世界記録保持者。今月9日の雪印メグミルク杯ジャンプ大会で、葛西は渾身のヒルサイズ超えの138mのジャンプを見せ2週連続優勝。今シーズンは採点ルールが変更になり、テレマークの比重が最大3点減点になる。葛西は「五輪代表に選ばれるくらいの力を少しずつつけてきているんじゃないかなと思っている」などと語る。

2025年2月12日放送 18:30 - 20:54 TBS
世界くらべてみたら(チョコレート菓子総選挙)
日本のチョコ菓子10種を世界の人が食べてランキングにするチョコレート菓子総選挙を開催。メキシコ 、ガーナ、ベルギーで各国30人が最高100点で審査し、合計300点満点で順位を決定する。ピエール・マルコリーニも審査に参加する。

2025年2月11日放送 7:30 - 7:55 NHK総合
インタビュー ここから(インタビュー ここから)
プロレスラーを続けている理由について、ジャガー横田が語った。ジャガー横田は尾崎魔弓とのタッグで、女子プロレスのタッグチームで世界最高齢でチャンピオンシップを優勝したペアとなった。ジャガー横田が、私は年齢以上のものを見せなければいけないと語った。ジャガー横田が、私は自分が幸せだから他人を幸せにできると語った。ジャガー横田のファンらにインタビュー。ジャガー横田が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.