TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギネス世界記録」 のテレビ露出情報

お盆休み終盤、きょうも全国の行楽地はにぎわいを見せる一方、高速道路ではUターンラッシュも始まっている。若者たちでにぎわう東京・原宿。厳しい暑さの中、ひときわにぎわっていたのはハリー・ポッターショップ原宿。きのう原宿にオープンした日本初となるハリー・ポッターの旗艦店。店内は映画にも登場する“禁じられた森”が再現され、魔法の杖やバタービールなど映画に登場するアイテムのほか原宿店限定グッズも。
茨城県常総市にある道の駅 常総。地元茨城産の新鮮な食材が手に入るとあってきょうもたくさんの人が。キャベツは1個50円。超人気の「ぼくのカスタードメロンパン」。去年5月、8時間で9390個を販売し、ギネス世界記録に認定された。始まったのは夏野菜の詰め放題。おいしい食事も楽しめる。名物メニュー「海鮮てっぺん丼」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!昭和のおねえさんパラダイス
和装着物にハマる女性たちを紹介。着物ファッションショーモデルの世界記録1141人のギネス世界記録を持つ着物教室いち瑠を訪ねる。生徒さんたちは普段から買い物などにも着物を着用、小物でワンポイントを加える人などもいた。着物をリメイクして楽しむ小物やアクセサリーを始め新しいスタイルの帯の結び方や着脱簡単な簡易着物など着物マナーがより自由で普段使いしやすい着物が増え[…続きを読む]

2025年10月20日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ優等生アナウンサーNo.1決定戦
「ONE PIECE FILM RED公開から1年後に行われたのはどっち?A:アンコール上映、B:新シーンの追加」と出題。正解は「アンコール上映」。
「『秒速5センチメートル』は何のスピード?」と出題。正解は「桜の花の落ちるスピード」。
「『おどるポンポコリン』の作曲者はどっち?A:織田哲郎、B:小室哲哉」と出題。

2025年10月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
米子市在住の米江龍星さんが“四足走行”による100メートル走のギネス世界記録を更新した。中学時代、理科の先生が四足歩行の動物の方が人間より速いという何気ない一言だった。以来、9年間独学でサルなどの四足動物を研究してきた。そして記録挑戦の日、平日にもかかわらず多くの人がその瞬間を見るために訪れた。その中には挑戦のきっかけになった理科の恩師も駆けつけた。母親も「[…続きを読む]

2025年10月19日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
マル分の1の頂点(オープニング)
進行の森アナから「おふたり何か頂点には?」と質問され、劇団ひとりはレモン・ニンニク早食いでギネス世界記録を獲っている、津田篤宏は高校時代にフェンシングの秋季大会で優勝していると明かした。スタジオにはミスコンの頂点に輝いた29名が出演。

2025年8月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
チームラボプラネッツTOKYO DMM.com(東京・江東区)は単一アートグループによる世界で最も来館者数の多い美術館でギネス世界記録。全国で33カ所のチームラボがある。佐賀県武雄市・御船山楽園ホテルのチームラボの紹介。呼応するランプの森とスパイラル:One Strokeがお出迎え。昔ながらホテルだったが、ランプの森や光の柱がある。庭園は「生命は連続する光-[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.