TVでた蔵トップ>> キーワード

「ギフライス」 のテレビ露出情報

番組が訪ねたのは備蓄米を扱う岐阜市の卸売業者。倉庫には地元のブランド米をはじめ、全国各地のコメが積まれている。小泉農水大臣が「需要が出た場合は無制限で出していく」と述べ、政府が放出を進めている備蓄米。JA全農などの集荷業者には約98%が行き渡ったが、その先の卸売業者には約26%のみ、スーパーなどの小売業者には約’%と、消費者には十分に行き渡っていないのが現状。「ギフライス」は卸売業者にあたる。現在ギフライスに届いているのは3月下旬にJA全農が落札した備蓄米。備蓄米を精米する様子を取材した。玄米に混じった石などを取り除き、精米。異物除去をしてから袋詰めされる。数多くの工程を経る。備蓄米が出回っていないという現状と批判に対して、ギフライス・恩田善弘社長は備蓄米が届くまで仕分け作業や輸送の調整などにより約1カ月かかると指摘。ギフライスでは備蓄米が届いてから精米や袋詰めをして出荷するまで5日程度とスピード感をもって対応している。備蓄米の流通で卸売業者がコストや利益を3年前のコメと比べ最大で約3.4倍上乗せしていると発表した農水省。江藤前農水大臣は卸売業者に「できる限り企業努力をしていただければ」と苦言を呈した。ギフライス・恩田社長は「コロナ禍以降、すごくコメの販売も低迷した。いろんな経費を踏まえたらめちゃくちゃ暴利な値段ではない」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
備蓄米の放出が進む中これまで高止まりが続いていた銘柄米の価格にも変化が起きている。青森県八戸市では開店前から長蛇の列ができ、開店1時間前には整理券1000枚が終了。販売されたのは随意契約の備蓄米で2022年産の古古米が5kg21385円(税込み)で販売された。備蓄米到着の遅れも起きている中で今銘柄米がお得だという。大阪のスーパーの倉庫には銘柄米1000袋が山[…続きを読む]

2025年6月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
岐阜市内にあるお米の一次卸売業者「ギフライス」の倉庫内より伝える。ギフライスはかねてからの契約の分の銘柄米、さらには江藤備蓄米、小泉米ということで、3つが大きな業務の柱となるが、江藤米に関しては比較的スムーズに流通はされているそう。1日80トンという精米できるキャパシティの中でまだ小泉米がいつ届くかどうかわからないということで、これから計画を立てなければいけ[…続きを読む]

2025年6月6日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう、政府はコメ専門の関係閣僚会議を開催。石破総理大臣は「コメを増産することとしているが生産者と消費者の双方にメリットがある安定供給が実現されるよう取り組む」と発言。石破総理は小泉農林水産大臣に中長期的な政策の検討、高騰要因の検証などを指示した。小泉農林水産相は衆院農林水産委員会で「農家のためにがんばる農協を応援したい。農家に選ばれる組織であれば農協でなく[…続きを読む]

2025年6月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう午前、備蓄米を求めて多くの人が訪れたのは、東京・板橋区にあるMEGAドン・キホーテ成増店。およそ1400袋の備蓄米は、5キロで2139円。都市部で備蓄米が飛ぶように売れる一方、全国的にみると、まだ販売が始まっていない店舗が多いという。実際イオングループも今週先行販売した4店舗を除き、多くの店舗で販売調整中。その要因の1つとなっているのが、精米をめぐる問[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.