TVでた蔵トップ>> キーワード

「グランドスラム東京」 のテレビ露出情報

今季はオイシックス新潟でプレーする高山俊は2016年のセ・リーグ新人王に輝くとともに、球団新人最多安打記録を塗り替えるなどしたが今年で30歳となる。高山は野手の間を抜いていくのが本来の打撃、毎日がトライアウトだと思ってやっていると話している。
バドミントン・女子ダブルスの廣田彩花はフランスオープンに出場し2回戦で敗れる形となった。去年12月に左膝前十字靭帯を断裂したが、パリ五輪に出場するために手術せず保存療法という選択をした。廣田はパリ五輪に出たい気持ちが大きかったと話し、試合勘も徐々に取り戻していると振り返った。
柔道100kg級の斉藤立はパリ五輪に内定したものの、負傷の影響でグランドスラム東京は準々決勝敗退など思い通りに成績を残せていない。それでも、斉藤は自分が落ち込んでいるときには自分自身で変えるしかない、這い上がる気持ちが強みになると鍛錬を重ねている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月2日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!土曜日のキャンバス
東京五輪では100kg級日本代表として5大会ぶりの金メダルを獲得したウルフアロン。その明るいキャラクターでも人気に。一昨年から始まったパリ五輪代表選考。負ければ終わりのグランドスラムパリ大会(2023)で東京五輪以来となる国際大会優勝を果たし、翌年の大会でも優勝し五輪出場が確実に。負けたら終わりの危機感に鼓舞されたそう。目指すは前人未到の五輪100kg級連覇[…続きを読む]

2024年5月20日放送 1:40 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTS(GET SPORTS)
初のオリンピックに挑む柔道・村尾三四郎(23)。金メダル獲得へ向け課題が。それが浮き彫りになったのは2023年世界選手権。相手は東京五輪の金メダリスト、ジョージアのベカウリ。2本の技ありで1本負け。その敗因には外国人選手ならではの特徴があった。外国人選手ならではの特徴は接近戦。手足が長くパワーのある外国人選手、注目は右手。覆いかぶさるように背中を掴んでくる。[…続きを読む]

2024年5月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
阿部一二三・阿部詩兄妹は、5大会連続の金メダルを狙っている。一二三は投技を武器としているが、対戦相手が警戒して間合いに入ってこないことを視野に、足技を強化しているという。また、一二三は、小学生の頃からボールに乗ってバランスを取りながら、キャッチボールをするというトレーニングを続けているという。

2024年4月23日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23sports23
柔道男子60キロ級で永山竜樹はパリ五輪代表内定となった。大きな壁は高藤直寿であった。永山竜樹にとって大学時代の先輩で憧れの先輩であった。2016年のグランドスラム東京では永山竜樹が大金星をあげた。2019年グランドスラム大阪では高藤直寿が勝利した。2023年グランドスラム東京では延長戦の末永山竜樹が勝利した。永山竜樹は「高藤選手がいたから自分はここまで成長で[…続きを読む]

2024年4月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
柔道の阿部一二三を紹介。5年近く公式戦負けなしで、去年6月にパリ五輪代表に内定した。妹の阿部詩と共にきょうだいでの五輪連覇がかかっている。持ち味は豪快な担ぎ技で、パリに向けて足技を鍛えている。去年のグランドスラム東京でその成果が表れた。パリでは自分を見せることを目標に掲げた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.