TVでた蔵トップ>> キーワード

「コクヨ」 のテレビ露出情報

珍しい文具が揃う店でお買い物。川島さんは韓国語を勉強し始めて、書かないといけないが覚えられないという。そういう時にお気に入りのノートやペンを使うとテンションが上がるので、そういうものを探したいという。やってきたのは、コクヨが手掛ける「THE CAMPUS SHOP」。限定商品や最新文具など約700点を取り揃える。「しゅくだいやる気ペン」は、鉛筆の装置とスマホが連動している文具。書くとエネルギーがたまり、すごろくが進んで行ってご褒美がもらえるという。菊田は「透明くれよん」を購入したことがあるという。特殊なオイルに染料を混ぜ合わせて開発された新感覚くれよん。ペルパネプというノートは、書き心地が3種類ある。書いた音も紙質によって違うので、こだわりをもって紙のベテランの開発者が作ったという。ザラザラの紙は音を感じる書き心地とインクの濃淡が出やすく、さらさらの紙はインクの滲みや裏写りしにくい特徴がある。「ファインライター」は、特殊な形状のペン先で筆のような軽い書き味が特徴。菊田が購入。川島さんは、ペルパネプをドイツ装で購入。
菊田が見つけたミックス色鉛筆は、1本の鉛筆に2色が混ざった色鉛筆。「立体ぬりえワークブック」は、パーツを組み立てて自由に色や模様を塗れる立体ぬりえ。真飛さんは「本に寄り添う文鎮(鉄製)」に一目惚れ。「洗えるハサミ<サクサ>」は料理にも使える。キッチンバサミに比べコンパクトなので軽量。真飛さんはお友達のお子さんへのプレゼントや文鎮などを購入。秋山は3分で溶けるミントタブレットを見つけた。川島さんは、ノートにハサミとほしかったものが揃えられた。
住所: 大阪府大阪市東成区大今里南6-1-1
URL: http://www.kokuyo.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
プレイングマネジャーの勇断〜トップへの岐路〜(オープニング)
ビジネスシーン最前線で部下をマネジメントしながら自らもプレーヤーとして現場に立つプレイング・マネージャー。今回紹介する2社のトップはどんな新人時代をおくりプレイングマネージャーとしてどう壁を乗り越えてきたのか?企業のトップにたつ2人の社長のヒストリー。

2025年5月13日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない紙の世界)
触り心地が決め手の進化する最強ノートを紹介。「Dressco オニオンスキンノートブック コスモス」はまるで玉ねぎの薄皮のようなシャカシャカ系ノートで万年筆との相性が抜群。「A4版 脳スッキリノート 5mm方眼 OKシナプス 60頁」はザラつきが脳を活性化させるノート。OKシナプスは長岡技術科学大学やTOFFEE、王子ホールディングスが共同開発した紙で凹凸の[…続きを読む]

2025年4月15日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
プラチナファミリー黒柳徹子&小泉孝太郎&高嶋ちさ子 華麗なる一家をのぞき見
明日はヒロコさんの祝典があるという。綾子さんの米寿を祝う会は東京と大阪で2度開催。参列者450人で綾子さんは日本舞踊を披露した。卒寿を祝う会では90人のVIPな方々が綾子さんのボーイフレンドに扮し集結した。
VIPな招待客320人を迎えるパーティーが行われる。VIPな招待客が次々と来場。カメラマンチーム総勢8名で撮影。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.