2025年5月13日放送 20:55 - 22:00 TBS

マツコの知らない世界
名作映画アニメゲーム裏側を独占初公開!モーションキャプチャ

出演者
マツコ・デラックス 喜入友浩 
(オープニング)
今夜は…

今夜は世界に誇るニッポンのスゴい技術SP。ニッポンの紙の世界、ゲーム・アニメ制作の裏側。教えてくれるのはジャッキー・チェンの魅力を熱弁していた古賀亘さん。

キーワード
ジャッキー・チェン古賀亘
(マツコの知らないモーションキャプチャーの世界)
1000本以上に出演! モーキャプ俳優・古賀亘さん

モーキャプ俳優・古賀亘さんが登場。ジャッキーマニアの古賀さんは実はモーキャプの第一人者だった。

キーワード
ジャッキー・チェンストリートファイター6リュウ酔拳
コーナーオープニング

日本で初めてテレビゲームが誕生したのは1975年、その後ファミリーコンピュータが発売されスーパーマリオブラザーズが大流行。1992年にはストリートファイター IIが大ヒット。今、映像のリアルさが進化している。超リアル映像に欠かせないのが俳優の動きをキャラクターに反映させるモーションキャプチャー。マーカー付きのスーツを着用して動きを収録し、CGキャラクターに反映させる。アニメ業界でも。「THE FIRST SLAM DUNK」ではプロのバスケットボール選手にマーカーをつけ動きをつけ収録していた。他にもイチロー選手の動きを収録し野球ゲームで再現。大ヒット中の「モンスターハンターワイルズ」ではモンスターの動もアクターが熱演している。イケメンキャラのバーチャルライブやフィットネスゲームのイケメントレーナーもモーションキャプチャー。モーションキャプチャーの第一人者として1000本以上の作品に携わってきた古賀亘さんが禁断の裏側を独占初公開。

キーワード
Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ-THE FIRST SLAM DUNKあんさんぶるスターズ!イチローストリートファイター IIストリートファイター6スーパーマリオブラザーズソウルキャリバーテレビテニスデス・ストランディングファミリーコンピュータプロ野球スピリッツ2024-2025モンスターハンターワイルズ
モーションキャプチャーの魅力:性別・年齢を超え大変身! 魔法の世界が目の前に!

モーションキャプチャーの魅力は性別・年齢を超え大変身!魔法の世界が目の前に!。古賀さんがスタジオでモーションキャプチャーを実演。演じるのはマツコでCGマツコに大変身した。モーションキャプチャー専用スーツは全身に70箇所以上のマーカーが付いている。専用カメラは1台1200万円。スタジオにはこれが30台あり総額は3億6000万円。映像にはマーカーを付けた人物しか映らないので、他の人が動きを手伝うこともある。人物だけではなく箱ウマがバイクに変身する。「モンスターハンターワイルズ」でセクレトという動物に乗るシーンはワイヤーで吊るした丸太のようなものに跨り、周りのスタッフが人力で動かしていた。「ストリートファイター6」の電車内での獲得シーン、電車の振動は人力でマットを揺らして再現していた。

キーワード
アジャコングサモ・ハン・キンポーストリートファイター6モンスターハンターワイルズルーク堀田祐美子戦国BASARA 真田幸村伝
この道25年! モーキャプ俳優・古賀さん熱弁 CG全盛期なのに…生身の人間が演じる理由

CGやAI全盛期でもモーションキャプチャーの需要は増加している。古賀さんはモーションキャプチャーが求めらる理由について、感情のこもった演技は人間にしかできないからだという。立ち上がるという動作でも、決意を込めて立ち上がる、喜びに溢れて立ち上がる、悲しみに耐えて立ち上がるなどがある。歩くだけでも、警戒心を持って歩く、戦いに向かう時の歩き方、初めてのデートの歩き方、フラれた後の歩き方などがある。

世界的ゲーム こだわりの撮影現場

日本が世界に誇るゲームの数々、その開発費用は100億年に及ぶものもある。わずか数秒のシーンでもモーションキャプチャーでリアルさを実現している。「ファイナルファンタジーVII リバース」ではバトルシーンをワイヤーを使って再現し、わずか1秒のシーンも実際に回転して撮影している。「モンスターハンターワイルズ」でアイルーが肉を持って逃げるシーンもモーションキャプチャー。大作ゲームになると撮影は数年に及ぶこともある。1つのキャラクターに2600カット、丸4年かけたのが6月に最新作が発売される小島秀夫監督の「デス・ストランディング」。主人公のサムは荒廃した世界で依頼人に物資を届け復興させることが目的。雪山や海など複雑な地形を攻略しながら進む。運搬するのは物資だけではない。配達中に襲ってくる敵から荷物を守る。このゲームでもモーションキャプチャーが大活躍している。垂直の岩肌を登るシーンは実際の垂直の壁をロープで登って撮影。「デス・ストランディング」は世界累計プレイヤー数が2000万人を突破。

キーワード
アイルーサムデス・ストランディングノーマン・リーダスバイオハザード6ファイナルファンタジーVII リバースファイナルファンタジーXVIモンスターハンターワイルズ小島秀夫鉄拳8
(番組宣伝)
世界くらべてみたら 3時間SP

「世界くらべてみたら 3時間SP」の番組宣伝。

水曜日のダウンタウン

「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

(マツコの知らないモーションキャプチャーの世界)
1キャラに2600カット! 世界的ゲームの撮影現場

「デス・ストランディング」、モーションキャプチャーの撮影現場を紹介。様々な武器で主人公を襲うシーンでは武器ごとに歩き・走り・ダッシュ・つまづきなどミュールというキャラクターだけで2600カットを撮影した。

キーワード
デス・ストランディングミュール
スポーツ 医療 伝統芸能 モーキャプは他の分野でも

モーションキャプチャーはゲームやアニメ以外の分野でも活躍している。スポーツ界ではプロ選手の動きをデータ化し記録を伸ばすために研究。医療では熟練の医師の手術をデータ化し、医療器具の開発に役立てている。能や神楽など伝統芸能の分野で熟練者の動きを後世に残すよう収録しデータ化している。芸能界でも自分の動きを記録し保存した人がいるという。田原俊彦はデビュー45周年に小学館XRとのコラボ企画として、100年後の人にもパフォーマンスを楽しんで欲しいとモーションキャプチャーを撮影した。

キーワード
小学館抱きしめてTONIGHT日出町(大分)田原俊彦高倉健
モンハン ストリートファイター メタファー あの人気キャラを演じた俳優が…素顔を大公開!

達人モーションアクターたちを紹介。ハリウッドでも活躍する売れっ子3人が大集結。

キーワード
活劇座

世界的大ヒット作で活躍するスゴ腕アクターを紹介。杉原明さんはスタントマンとして映画「ラストサムライ」にも出演している。モンスターハンターの人気キャラ・アイルー役も演じている。和田圭市さんがこれまで演じたのはエヴァンゲリオンの別世界ストーリー版や、ストリートファイターの人気キャラ・エドモンド本田。さらに、名古屋駅にある立体看板のゴリラ役も演じている。五星戦隊ダイレンジャーではレッド役として出演していた。細川桃仁さんは「メタファー:リファンタジオ」の妖精役、アニメ「女子高校と魔法のノート」では主人公の紫藤結月を担当。「SILENT HILL: The Short Message」では主人公・アニタ役を担当。

キーワード
evangelion:Another Impact(Confidential)SILENT HILL: The Short Messageアイルーアニタエドモンド本田コムテックタワーストリートファイターストリートファイター6メタファー:リファンタジオモンスターハンターラストサムライ五星戦隊ダイレンジャー名古屋駅天火星亮女子高校と魔法のノート新世紀エヴァンゲリオン紫藤結月
(番組宣伝)
対岸の家事~これが、私の生きる道!~

「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の番組宣伝。

水曜日のダウンタウン

「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

(マツコの知らないモーションキャプチャーの世界)
モンハン ストリートファイター メタファー あの人気キャラを演じた俳優が…素顔を大公開!

女性売れっ子アクターの細川桃仁さんは元々はモデルで雑誌エルティーンで表紙を務めていた。ちなみに古賀さんの妻。

キーワード
エルティーン
(マツコの知らない紙の世界)
コーナーオープニング

日本製の紙が世界が注目している。大阪・関西万博では迎賓館に和紙の作品が展示されたり、日本のノートや付箋がおしゃれで使いやすいと文具店に外国人観光客が殺到している。紙の世界の案内人は1万種類以上の紙を愛でた津田淳子さん。身の回りにある機能がすごい日本製の紙を紹介。さらに、触り心地抜群の最強ノートが大集結。

キーワード
2025年日本国際博覧会デザインのひきだしフジコ・ヘミング銀座 伊東屋 本店
紙マニア津田さん 衝撃のコレクション部屋

津田さんの紙のコレクション部屋を拝見。本棚にいはオークションで購入して製紙会社の社史14冊など、紙に関するマニアックな本がならぶ。津田さんが最も多く集めている紙が飛行機のエチケット袋。インクの発色など国や航空会社で違うのだという。津田さんオリジナルのスパンコール入りの和紙や海外の紙雑貨など2000種類以上をコレクションしている。これまで紙に使った金額は500万円以上。

日本の技術がスゴい! ノート 書籍用紙 名刺 10選

日本では目的ごとに開発され続け書籍用紙だけでも350種類以上ある。日本ではトレンドに合わえて新種の紙が毎年リリースされている。ヨシモリのエウダイモニアはメタル紙の質感・色を追求した13種類のセット。

キーワード
エウダイモニアヨシモリ銀座 伊東屋 本店

日本の紙は書籍用紙だけでも350種類以上もありイベントも開催されている。書籍用紙50種がスタジオに登場。日本製紙のb7バルキーは厚みがありながらも低密度え軽い、ページの多い書籍や漫画向き。王子エフテックスの岩渕淡クリーム辞典用紙はツルツルで薄く辞書の広辞苑で使用されている。薄いのに両面印刷でも文字が透けない。津田さんお気に入りの書籍用紙は爽やかな香りに癒やされる「OKアドニスラフ」。材料は北海道産の間伐材。送木水路で工場内に運ばれ、樹皮を剥きパルプに加工、徐々に脱水・乾燥して紙になる。「あなたがしてくれなくても」などの人気コミックスに使用されている。

キーワード
b7バルキーOKアドニスラフあなたがしてくれなくても岩渕淡クリーム辞典用紙広辞苑日本製紙王子エフテックス王子製紙
日常生活で活躍する!日本製のスゴい紙たち

日常生活でも様々な紙が活躍している。クリーニングのタグに使用されている耐洗紙は耐水性・耐溶剤性に優れていて洗う前に付けられる。衣類に色移りもしない。ハーゲンダッツ グリーンティーのカップに使用されている遮光紙は光を通さず抹茶の風味を損なわない。スーツケースなどに使用されるバルカナイズドファイバーは強度・耐水性がある。トランプやトレーディングカードなどに使用されるKirifuda、透けてはいけない製品に使用されている。Kirifudaは用紙の中間層を黒色や青色などに着色し光によって透けにくくしている。グラシン紙は中華まんに使われている。耐熱性に優れ蒸しても破れにくい。

キーワード
Kirifudaハーゲンダッツ グリーンティー五條製紙
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.