TVでた蔵トップ>> キーワード

「コスモス」 のテレビ露出情報

お盆が明けても各地で猛烈な暑さが続いている。埼玉県鳩山町では最高気温38.5℃と体温超えの暑さに。群馬県前橋市では最高気温37.7℃の猛暑日に。外出も慎重になる危険な暑さとなっている。東京都心では2日連続の猛暑日となり、午前中からジリジリと日差しが照りつけた。一方、前線や低気圧の影響で北海道では非常に激しい雨が降った場所も。乙部町では1時間に60ミリを超える非常に激しい雨とともに強風が吹き荒れた。乙部町三ツ谷の国道では土砂崩れが発生、のり面が崩れ道路の片側一車線に土砂が流れた。函館市では大雨で道路のマンホールから水が吹き出す様子が撮影された。七飯町では茶色く濁った水が道路に流れ込み、車が水しぶきを上げて走っていた。また、沖縄には熱帯低気圧が接近している。強風・高波の影響で渡嘉敷島など離島に向かうフェリーが欠航となった。沖縄本島では今夜にかけて強風・激しい突風・急な激しい雨に注意が必要。愛媛県四国中央市では厳しい日差しが照りつける中、早くも秋の風物詩・コスモスが咲き始めていた。約20万本のコスモスは現在5分咲きほど。赤トンボが舞い、秋の気配を感じさせたがきょうは残暑が厳しく、観光客の姿は殆どなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月18日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(季節の映像)
岡山・笠岡の1000万本のコスモスの映像。干拓地を整備して3ヘクタールの花畑にしており、種まきを4回にわけて開花の時期をずらしている。コスモスは12月上旬まで楽しめる。

2025年11月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ゴゴ天気
現在の江の島の様子。神奈川県横須賀市のくりはま花の国ではセンセーションという品種のコスモス約100万本が見頃となっている。23日・24日には誰でも参加できるコスモス無料花摘みイベントが開催される。

2025年11月18日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
一昨日、徳島県の那賀川北岸の景観を守る活動に取り組む「川北保全協」が育てたコスモスを楽しんでもらおうと、ウォーキングイベントが開催された。地元の小学校の金管バンド部の踊りや合奏の披露も行われたという。

2025年11月16日放送 12:54 - 14:00 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
今回は北海道・遠軽町へ。時速70キロで一気に滑り降りるジップライン森のOWLではまるで鳥になった気分が味わえ、太陽の丘えんがる公園のコスモス園では1000万本のコスモスが咲き誇る壮観な景色を楽しめる。そんな遠軽には日本最古の国宝が存在。旧石器時代の黒曜石の石器など1965点の出土品だ。2023年に国宝指定。この地は日本有数の黒曜石の産地。

2025年11月11日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
h.oによる個展が山梨県北杜市清春芸術村の光の美術館で開かれている。海上にはコスモス混沌のアートをテーマにした作品が展示されている。Miraclesは光や水等を用いた作品だ。また、E=Tは宇宙を表現した作品だ。この個展は来月21日まで開かれている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.