TVでた蔵トップ>> キーワード

「コメ」 のテレビ露出情報

スーパーなどで起きているコメの品薄の背景について、坂本農水相は新米が本格的に出回る前の在庫が少ない時期に地震や台風に備えた買いだめの動きが出たこと、お盆休みの影響で物流が滞ったことなどを挙げ、今後は順次品薄が回復していくとの見通しを示したうえで消費者に冷静な対応を求めた。大阪府の吉村知事が備蓄米の放出を要請したことを巡っては、民間流通のコメ受給に影響を与えるとして慎重な姿勢を示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
トランプ大統領が自動車に続きコメ輸入をめぐっても市場開放の圧力を強めている。また日本に関税率を通知する意向を改めて示した。

2025年7月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
コメの安定供給閣僚会議が行われ、石破総理は「消費者の皆さまが安定的にお米を買えるようにするとともに 意欲ある生産者の皆様の所得が確保され 不安なく増産に取り組めるような新たなコメ政策へと転換をいたします」と話した。今年の生産分からコメを増産し、所得確保を実現していく方針。コメの平均価格は5kgあたり3801円となっているが、石破総理は手を緩めることなく安定へ[…続きを読む]

2025年7月1日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
トランプ大統領が米国産コメの輸入を拡大しないことにSNSで不満を表明。また関税協議で日本に対し譲歩する考えがないことを強調。

2025年6月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
小泉農水相は「世の中の皆さんが協力し(2週連続の価格下落)を実現できた」と話した。農林水産省によるとスーパーのコメの平均価格は先月26日から今月1日5キロあたり4223円。前週比-37円26週ぶりに2週連続の価格下落。今回の調査結果には先月31日から一部スーパーなどで始まった随意契約による備蓄米販売は含まれていない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.