TVでた蔵トップ>> キーワード

「サウジアラムコ」 のテレビ露出情報

サウジアラビアの株に投資するETFが新規上場した。手がけたのは、みずほフィナンシャルグループの資産運用会社アセットマネジメントOne。任天堂の大株主としても知られるサウジの政府系ファンドPIF(パブリックインベストメントファンド)と手を組んだ。PIF・ヤジードアルフミード副総裁もセレモニーに参加しサウジへの投資を呼びかけた。サウジアラビアが外国からの投資を呼びかける背景にあるのが国家プロジェクト「サウジビジョン2030」。石油産業に依存しない経済構造に転換し国民の雇用創出などを目指している。時価総額が世界一になったこともあるサウジアラムコなど石油関連の企業も多く上場しているが今回のETFでは石油関連以外の銘柄に大きく投資している。初日の今日は買いが優勢となり終値は1万380円と上場時の基準価格を上回って取引を終えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αα ism
テラドローンは、2016年にドローン市場の黎明期に、空から世界を進化させるというミッションを掲げ、海外10カ国以上で事業を展開。ドローン企業世界ランキングで5年連続トップ3。去年二度目で世界1位。日本発のベンチャーが世界ナンバーワンのドローン企業に成長した。好調な世界事業をバネにアジア企業としては初めて世界最大の石油会社のサウジアラムコから18億5000万円[…続きを読む]

2025年3月9日放送 18:30 - 22:24 テレビ東京
池上彰の昭和100年&令和の挑戦者SP池上彰×土屋太鳳 昭和100年
ものづくり大国ニッポンがこの国を豊かにしてきた。平成元年の世界時価総額ランキングでは10社のうち7社は日本の会社、バブル真っ盛りだったので銀行が多く入っている。ものづくりでは11位トヨタ自動車、7位日立製作所、8位が現在のパナソニックの松下電器、20位東芝だった。現在ではアメリカが殆どで3位にはサウジアラビアの石油会社サウジアラムコがランクイン、日本は27位[…続きを読む]

2024年7月2日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
世界最大の石油会社、サウジアラムコの日本法人の社長とサウジアラビアの駐日大使が東京都町田市にある公立中学校を訪問。見学していたのは、この中学校で行われていたプログラミングの授業。社長たちも生徒たちにまじり、一緒に学ぶ場面も。このプログラミングの授業サウジアラムコが日本のNPOを通じ、教材や講師など無償で提供している。派遣された講師は生徒や教員からの相談やサポ[…続きを読む]

2024年5月8日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
サウジアラビアの国営石油会社・サウジアラムコ1−3月期決算は減収減益となった。原油の価格下落や販売量の減少が響き、純利益は前年比14.4%減少した。配当総額は310億6700万ドルで主要株主のサウジアラビア政府や政府系ファンドへの利益還元を強めている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.