TVでた蔵トップ>> キーワード

「パドレス」 のテレビ露出情報

ゲストは米倉涼子さん。「ドクターX~外科医・大門未知子~」の名台詞で有名。現在、NHKでは米倉さんへの出演を熱望したドラマ「エンジェルフライト」を放送中。米倉さんはミュージカル「CHICAGO」でブロードウェイデビューするなど俳優として偉業を成し遂げてきた。一方、5年前には脳脊髄液減少症の病に悩まされ、2年前には4度目の主演となる「CHICAGO」を降板した。
米倉さんは視聴者に朝一番で何をしているのか質問した。お便りはホームページから募集。番組は遠藤憲一さんに取材した。遠藤さんは米倉さんについて、「パワフル、キレイ、エネルギッシュ、キラキラした人のイメージだったけど、すごくナイーブな人、デリケートな人」としつつ、真面目な人、努力家、ぶきっちょな人であると明かした。遠藤さんと米倉さんは「ドクターX~外科医・大門未知子~」で共演していた。米倉さんは、1か月の休みがあったら気分転換をしに旅に出ると話した。先月はアメリカに行ったそうで、ドジャース×パドレス戦を観戦した。
米倉さん主演の「CHICAGO」の仲間との写真を公開。ドラマ撮影中に体が曲がらなくなってしまい、スタイリストさんらに着替えさせてもらった状態でニューヨークで生活した。悔しい思いを目に焼き付けておきたいと思ったという。共演したアムラ・フェィ・ライトは、日本語を頑張って学んでいて、日本に行くか聞いたら2つ返事で「うん」と答えた。その姿を見て、やりたいと思うことはやりたいと思うようにした方が良いという思いが芽生えた。
2019年、ちょうど「CHICAGO」の稽古をしていた時に脳脊髄液減少症を発症した。「CHICAGO」は夢であり目標であり頑張りたい思いはあるが、練習していても1曲終わると立ち上がれなくなった。治療は硬膜に対して自分の血を抜いてブラッドパッチし塞ぐ。治療後は最低2週間は横になっていないけない。本当は「エンジェルフライト」が終わったら「CHICAGO」に力を入れる予定だった。自分が患ったことで、こういう人がほかにもたくさんいて、絶対いつか克服して元気な姿で頑張れるというのをみんなに教えることが今の米倉さんの目標。視聴者からは、自分も同じ病気だというお便りが多く寄せられた。
「CHICAGO」で共演したアムラ=フェイ・ライトさんからビデオメッセージ。アムラさんはいま南アフリカにいるそうで、米倉さんのおかげで日本を好きになったと話した。スタジオには米倉さんがブロードウェイで使用したシューズを用意した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 1:55 - 3:25 テレビ朝日
Get Sportsデータと現代野球
ダルビッシュ投手と菊池投手にインタビュー。弾道測定器「ラプソード」について、館山昌平が実演解説した。投球の幅を広げる特殊球について、館山が語った。古田敦也が、最新機器による理論化について語った。

2025年5月18日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!(MLB)
パドレス×マリナーズ。7試合連続無失点と好調な松井裕樹。番組のインタビューでは、昨シーズンチームが佳境に入る中で登板機会がもらえなかったので勝ちを取りたいと思っている時に呼ばれるピッチャーになりたいと語っていた。今日は3点ビハインド1アウト1・2塁のピンチで登場。最初の打者をセンターフライにし、続く打者も打ち取り8試合連続無失点。防御率も1点台に突入。 

2025年5月17日放送 10:40 - 11:53 NHK総合
MLB2025(MLB2025)
エンジェルスとドジャースの試合を、ロサンゼルスのドジャースタジアムからお届けする。放送席には中嶋聡、コーチや監督として多くの選手を指導してきた。ここまで5勝を挙げている山本由伸について「スプリットは日本にいる時から完全に操っていた。フォーシームが良いからスプリットが効く」、復帰を目指す吉田正尚については「キャンプの時点で打つ方は問題ないと話していた。出られる[…続きを読む]

2025年5月16日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
右肩の負傷で離脱したドジャース佐々木朗希の原因はインピンジメント症候群。ドジャースは17人が負傷者リスト入りしていてうち14人が投手陣。佐々木朗希の復帰期限を決めずノースロー調整。インピンジメント症候群で佐々木朗希は去年も2か月間離脱しダルビッシュも約1シーズン離脱した。

2025年5月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
ケガで出遅れていたパドレスのダルビッシュ有がマイナー戦に登板。最速156キロをマークし、調整は順調なよう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.