TVでた蔵トップ>> キーワード

「パドレス」 のテレビ露出情報

毎週月曜日にドジャース・大谷翔平選手の活躍ぶりを伝えることが多かった。159試合に出場した大谷選手は、ホームラン54本打点は130。打率は、3割1分とトップのパドレス・アラエス選手に惜しくも4厘差。盗塁数はというとイチローさんを上回りメジャー日本人記録の59。ホームラン30本、30盗塁打率3割を超えるトリプルスリーを日本人で初めて達成。2冠王とトリプルスリー。塁打数、得点、長打率と出塁率を足し合わせた指標・OPSなど、少なくとも10部門でナリーグトップ。特にOPSは1.0を超えるとMVP級といわれる数値。大谷選手は去年に続いて今年も1を超えている。
2年連続のMVP獲得なるか。MVPは打撃や守備など総合的なチームへの貢献度が大きく関係。指名打者のみでMVPを獲得した選手はいない。大谷選手は去年も指名打者だったが投手として10勝を挙げたことが評価されてのMVPだった。今年はバッターに専念。選手の総合的な貢献度を表す数値WAR。米国の野球データサイトが算出した大谷選手のWARは9.2で、ナリーグで2位の選手に大差をつけての1位。メジャーを長年、取材してきたスポーツライター・小林信也さんは「MVPを選ぶ記者たちの間でWARの数値というのは重要視。大谷選手は守備をしていない分を補って、余りあるバッティングそして、盗塁面でも活躍している。特に盗塁で得点圏に進むことで相手チームの守備に与えるプレッシャーは大きく、多大なチーム貢献をしている。現時点でMVP最有力は大谷選手以外にはいないのでは」と分析。
レギュラーシーズンを終えたドジャース・大谷翔平選手は、来月からはメジャートップをかけた戦いが始まる。メジャーリーグは、アリーグ、ナリーグがあり、それぞれ6チームずつがポストシーズンに出場して頂点を争う。日本人所属チームは、前田健太投手が所属するタイガース、菊池雄星投手が所属するアストロズがアリーグで出場予定。ナリーグはダルビッシュ有投手、松井裕樹投手が所属するパドレス、大谷選手、山本由伸投手が所属するドジャースが出場予定。ドジャースはというとワイルドカードで勝ち上がったチームと10月の6日から戦う。そこで勝てばチャンピオンシップシリーズへと進み、更にそこで勝てばワールドシリーズへと駒を進めてワールドシリーズチャンピオンを目指すことになる。スポーツライター・小林信也さんは「日本人選手の多くは甲子園のような大舞台でのトーナメント戦を経験。短期決戦ではほかのメジャー選手より慣れている。WBCという大舞台で力を発揮した大谷選手には期待でき」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月9日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本コレ見て!
大リーグの好守備を紹介。カブスのハップ、レッズのデラクルーズなどが登場。

2025年4月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
ドジャースが連敗の中、急浮上したのがパドレス。昨日のアスレチックス戦ではマチャドが好守備を見せると打撃ではタティス・ジュニアがホームランを放ち、チームは2連勝。パドレスが首位に浮上。  

2025年4月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
ナ・リーグ西部地区の順位表を見せながら結果を話した。

2025年4月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
ドジャースの大谷翔平選手はナショナルズ戦に先発出場した。第1打席は3試合ぶりのヒット。第2打席は今季4号のツーランホームラン。第3打席はスリーベースヒット。ナショナルズvsドジャースは6-4でナショナルズの勝利。今はパドレスが1位、ジャイアンツが2位、ドジャースが3位とのこと。今は相手の本拠地で調子が落ちているとのこと。

2025年4月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
大谷選手が先程行われたナショナルズとの試合で4試合ぶりとなる4号ホームランを放った。試合としてはナショナルズの勝利となった。AKI猪瀬さんは「今年の大谷選手は打球速度が約160キロ、自身のキャリアの中で一番強い打球をずっと打っている、いつでもホームランを打てる準備が整っていた」などと今回のホームランを解説した。今季からは大谷選手がCMに出演している「デコルテ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.