TVでた蔵トップ>> キーワード

「カブス」 のテレビ露出情報

米国・アリゾナ州、自主トレ期間中から試しているノーワインドアップでの投球についてドジャース・大谷翔平が「常に変化を求めていきたい」などと答えた。オープン戦でも新たな変化。来月の開幕戦と同じく山本由伸の先発で始まったオープン戦。1回3分の2を投げ無失点に抑え、実践初登板をまずまずの形で終えた。新たな変化が見られたのは1回ウラ、ドジャースの攻撃。ボールの判定直後、帽子をたたくカブスピッチャー。球審も帽子を触る。投球の判定に異議を唱えるサイン。メジャーできょうからボールの判定をカメラを使って行うロボット審判が初めて適用された。判定を任されたカメラは12台。ボールを捉えるカメラと選手を抑えて判定を行う。今回のピッチャーからの異議は認められた。レギュラーシーズンの導入時期は未定。オープン戦で試験的に行う。各チーム2度の権利を持ち、判定通りなら1回消滅、判定が覆れば権利継続。大谷のオープン戦出場は2月末とみられている。この日の試合は、12-4とドジャースが大敗。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
今季3勝目を目指すカブス・今永昇太投手がパドレス戦に先発。5回1失点で自責点は0の好投を見せたが、打線の援護がなく3勝目は持ち越しとなった。試合はカブスが逆転で勝利している。

2025年4月17日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
カブス・今永昇太が今シーズン5度目の先発。5連勝中と勢いに乗るパドレス打線に対し、封じ込めていった。ところが5回、まさかの展開。メジャー通算343本塁打の強打者、M.マチャド、うち取ったと思ったらまさかの落球。仕切り直し、またしても落球。すると打球はレフトスタンドに運ばれ、不運な形で5回に登板、今永に勝敗はつかなかったが、チームは逆転勝利。

2025年4月17日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニンググッド!Sports
メジャーリーグはジャッキー・ロビンソン・デー。黒人選手初のメジャーリーガーのジャッキー・ロビンソン氏をたたえ制定した日だ。選手やスタッフ全員が背番号42をつける。MLB全球団の永久欠番を一日だけ着てプレーする。その試合に先駆けて、カブスは動画を公開。チームの応援歌を口ずさむ今永昇太投手。

2025年4月16日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
パドレスとカブスの対戦。今永昇太が先発登板。強力打線を抑え込み、無失点で迎えた5回で2度のエラーという不運、さらにマチャドにホームランを打たれてしまった。今永はあそこを抑えてこそ周りの信頼を得られるとコメントしマウンドを降りた。その後、延長10回で決勝タイムリーを放ったカブスが勝利。パドレスの連勝記録を11で止めた。

2025年4月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
パドレスvsカブスは2-1でカブスの勝利。カブスの今永昇太は5回7奪三振。今永昇太がノリノリで歌う動画は160万回再生となっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.