TVでた蔵トップ>> キーワード

「シチリア島」 のテレビ露出情報

シチリア島には3000年以上にわたり、様々な民族が文明をもたらした。イタリアのマルサーラは塩田が広がり、風車は灌漑に使われている。塩作りは2500年以上前に始まり、海上貿易で栄えた海の民のフェニキア人がもたらしたという。沖合にフェニキア人が拠点を置いた島がある。モツィアにフェニキア人がやってきたのは紀元前8世紀頃。島中に遺跡があり、元々は神殿が建っていた。聖域の中心には真水の貯水池がある。風のない夜になるとフェニキア人は貯水池を鏡にして星を観察した。門の跡があるこの場所からシチリア本土まで海に道を作ったというが、モツィアは400年に渡って繁栄したが、紀元前4世紀にはギリシャ人に滅ぼされてしまった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 3:03 - 4:03 NHK総合
空からクルージングヨーロッパの街や村
シチリア島・チェファルーの風景映像。世界遺産の大聖堂は12世紀ノルマン王朝の時代に造られた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.