TVでた蔵トップ>> キーワード

「シドニー五輪」 のテレビ露出情報

東京世界陸上4日目。男子110mハードルの村竹ラシッドは、去年のパリ五輪で、日本人で初めての5位入賞を果たした。ことし8月の大会では、日本人で初めて12秒台を記録し、今季世界2位の大記録を達成した。きのうの準決勝では、2位で決勝進出を果たした。石井は、パリ五輪ではタイムで決勝進出を決めたが、今回は着順で決勝進出を決めた、本人も、着順での進出をクリアしたいと話していたなどと話した。全選手の中でも3位のタイムだった。決勝で、村竹ラシッドは5位だった。高橋は、本人は全く緊張していなかったようで、準備は気持ちも含めてできていた、本気の走りは人の心を動かすことを実感したなどと話した。村竹ラシッドはレース後、パリ五輪からの1年間、必死に練習してきて、本当に何が足りなかったんだろう、ファイナリストとして世界陸上の舞台に立てたことを誇りに思いたい、自分の脚がもつ限りメダルを目指したいなどと話した。インタビューした石井は、長く取材していて、いろんな姿を見てきた、学生時代から、世界で勝つことを目指して努力していた、その過程ではうまくいかないこともあった、それを知っているから、感謝しかなかったなどと話した。高橋は、村竹ラシッドは、大学時代から、いつ陸上を辞めようかと考えていた、そんな選手が1年間本気で13秒のためにやってきた、これが次につながると信じているなどと話した。
村竹ラシッドは、千葉県松戸市出身。トーゴ人の父と日本人の母を持つ。小学5年で陸上を始め、中学1年でハードルを始めた。陸上が一番きつかったのは、中学時代だという。中学時代の恩師・高嶋美佳さんは、自分が走り終わっても休憩できない、次は仲間の応援、そういう部分が大変だったのではないかなどと話した。村竹ラシッドは中学2年で県大会優勝、高校3年でインターハイ優勝を果たした。高校生歴代3位の記録を樹立した。パリ五輪後のトレーニングでは、階段ダッシュや泥ダッシュに取り組んだ。きのうの決勝後、村竹ラシッドは、客席の高嶋さんに対し、何年かかってもメダルを獲るなどと話していた。高橋は、高嶋さんがいなければ村竹ラシッドのこの道もなかった、高嶋さんと話している村竹ラシッドは中学生に戻ったような、柔らかい表情をしているなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
中島佑気ジョセフ選手は東京出身の23歳。ナイジェリア人の父と日本人の母を持ち、小学6年生から陸上を始めた。中島選手が小学6年~中学1年まで所属していたKMC陸上クラブの川口博正代表は中島選手について「当時は同世代の女子に負けるなどフォームに苦労していた。とにかく笑顔で礼儀正しい」などと話した。高校時代の恩師である山村貴彦さんは「高校時代は目立たない選手だった[…続きを読む]

2025年9月12日放送 20:55 - 22:54 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」歌詞が心に刺さる25の勝負曲
陸上の高橋尚子さんを支えた曲はhitomiの「LOVE2000」。現役時代練習中に聴くことが多く、気分を上げていたという。シドニー五輪ではスタート前にノリノリで聴いていたことで話題となり、高橋さんは「カメラで日本中に中継されていたとは思わなかった」、「歌詞の「ニセモノなんか興味はないの ホントだけを見つめたい」というフレーズでより金メダルを取りたいという強い[…続きを読む]

2025年9月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
JOC=日本オリンピック委員会の新しい選手強化本部長に、柔道の金メダリストの井上康生氏が就任することが決まった。井上氏はシドニーオリンピックの柔道男子100キロ級で金メダルを獲得し、引退後は、男子の日本代表の監督として東京大会では柔道男子で史上最多となる5つの金メダル獲得を果たした。

2025年9月8日放送 19:00 - 21:00 TBS
CDTVライブ!ライブ!CDTV32年間の1位の曲だけSP
32年間の1位の曲だけSPカラオケ鉄板編、2013年8月月間1位は恋するフォーチュンクッキー、2022年7月4週目1位はオレンジkiss、2005年9月月間1位はGLAMOROUS SKY、2018年6月1週目1位はシンデレラガール、2019年5月2週目1位はマリーゴールド、2000年9月5週目1位はサウダージ、2024年8月~2か月連続1位はライラック、2[…続きを読む]

2025年9月6日放送 19:25 - 21:19 TBS
ジョブチューン世界一になれた意外なヒミツをぶっちゃけ
サニブラウン選手のぶっちゃけ。高橋尚子シドニー五輪衝撃の裏側。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.