TVでた蔵トップ>> キーワード

「シメジ」 のテレビ露出情報

さつまいもやカボチャを使った秋限定のスープカレーに、カボチャときのこのサクサクのパイなど。きょうは旬の味わい&ヘルシー秋野菜たっぷりグルメを紹介。最初に紹介するのはカフェ・レストラン「ゆとりの空間 日比谷店」。こちらでは「マグロのメンチカツ きのこの甘酢あんかけ」、「栗原さんちのお昼ごはん 白身魚と秋野菜のおろしあん」など秋メニュー11種類。なかでも「イワシの竜田揚げ」。いまが旬のイワシを竜田揚げにして、キャベツの上に盛り付けるのが3種のキノコを使ったマリネ。秋ナスは素揚げしてほくほくに。最後にニラを使ったソースをかけてさっぱりと仕上げる。
麻布台ヒルズで楽しめるのが「ザ イエローカンパニー トウキョウ 麻布台ヒルズ店」。こちらで紹介するのはスープカレー。もっちりとした食感のゆめぴりかを少し固めに炊き上げたらルーはいつもよりスパイシーにする。シメジ、ニンジン、エノキなどをルーと一緒にじっくり煮込んで、マイタケ、ヒラタケ、エリンギにナスやサツマイモ、ピーマンを素揚げに。素材の旨味をいかした秋の味覚満載の「さつまいもとたっぷりきのこのスープカレー」。
東京・虎ノ門「カフェ&ベーカリー GGCo. 城山」では「スイートポテトブリオッシュ」「チキンときのこのハニーマスタードサンド」「パンプキンサラダバーガー」など秋限定メニューがたくさん。そしてカボチャとキノコをたっぷり使った「きのことパンプキンのパイ」が新登場。パイ生地はバターたっぷりでサクサクに。ビーフがたくさん入ったミートソースを入れたら旬のキノコとカボチャを中にたっぷり詰め込んでオーブンで約15分。サクサクの秋野菜のパイが出来上がり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅栃木県宇都宮市
柿沼さんが具材を切って、子どもたちが生地に並べてピザを作った。またオリーブオイルにニンニク、ミニトマト、シーフードミックスなどを入れて揚げて「」も作った。食卓にはゆずがのった「上河内流 豚汁」なども並んだ。

2025年10月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
今日のキラビトは吉田豊さん。吉田さんは食べられる手のひらサイズのマイクロフードを作る達人。レパートリーは600種類以上あるとのこと。吉田さんは「みんなに興味を持っていただいて食育につながればいいなと思っています」などと話した。

2025年8月6日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
超巨大なシメジが収穫された。一本が、男性の腕に迫る太さ。巨大シメジを収穫した七会きのこセンター・渡辺海さんが「ニオウシメジというキノコ。非常に大型になるキノコ。非常に独特。唯一無二な味で、旨味成分が強くキノコらしい味。歯応えが特徴的なキノコ」と語った。東京でもかつて、野生のニオウシメジが発見された。栃木でも野生のニオウシメジが発見された。元々はアフリカなど熱[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.