TVでた蔵トップ>> キーワード

「シロアゴガエル」 のテレビ露出情報

世界自然遺産に登録されている鹿児島県の徳之島で、特定外来生物のシロアゴガエルの生息域が急速に拡大しているとみられることが環境省への取材で分かった。シロアゴガエルは東南アジア原産で、特定外来生物に指定されている。両生類に詳しい琉球大学・戸田守准教授は「奄美大島などへの拡大も懸念される」と指摘している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
世界自然遺産に登録されている鹿児島・徳之島は、固有の生き物が多く生息しているが、今、異変が起きている。ある特定外来生物の生息域が急速に拡大していると見られている。貴重な生態系への影響が懸念されている。島の東部にあるため池で昨夜行われたのが、ある外来種の捕獲作業。捕獲したのは、シロアゴガエル。東南アジア原産の体長5〜7センチほどのカエルで、特定外来生物に指定さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.