TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャガイモ」 のテレビ露出情報

はらぺこツインズがニューヨークのステーキ店で超巨大ステーキに挑戦。dボタンで誰が一番早く食べきるかを予想するクイズ企画に参加できる。チャレンジメニューはリブロースの塊から脂や筋をとった赤身肉をカリカリに焼き、特製オイルをかけた2.5kgのリブアイステーキ。300gのジャガイモがセット。時間無制限で完食すると14000円が無料。同時に挑戦したプロレスラーのゴンザレスは1.5kg、パイロットの卵・ジェイは1.3kgでギブアップ。はらぺこツインズはステーキ2.5kgとジャガイモ300gを完食した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
千葉県船橋市の船橋市地方卸売市場では、一般の客が購入できる特売イベント「ふなばし楽市」を偶数月の第1土曜日に開催。一般客にも手ごろな価格で買ってほしいとの思いから、業者が連携して安く仕入れているという。神奈川県川崎市の川崎幸市場は、1年中水産仲卸売場を開放。安さと豊富な品ぞろえが魅力だという。また新鮮な魚を使った「市場メシ」も人気。

2025年2月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
水不足・寒波の影響で野菜が生育不良になっている。カラフル野菜の小山農園では、カリフラワーが連日の氷点下で葉が凍り細胞が壊死し、黒く変色。30~40万円以上の被害が出ているそう。またニンジンも生育不良に。茨城県の白菜畑では、白菜が空洞化しスカスカの状態に。エンドウマメの生産量日本一の鹿児島県では、収穫を目前に雪が降り、サヤや葉に白い斑点ができていた。同じ畑で育[…続きを読む]

2025年2月12日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
劇団ひとりさんは個性的な納豆の食べ方はについて「納豆にバター。北海道の人は何でもバターをのせる。その流れだと思う。美味しいけど評判は良くない」などと話した。

2025年2月7日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「鍋が煮えたか店員が判定するお店で店員さんが来ない時はどうする?」と質問。有吉は新大久保に「カムジャタン」を食べに行った時のエピソードを明かした。山盛りカムジャタンの食べ方は、3分ほど火にかけ頂上からスープをかける。さらに5分後、上から崩しスープに沈める。難易度が高いため店員さんが行う店が多いという。

2025年2月7日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
カルビーは、「じゃがりこ」12品目を6月2日納品分から、店頭想定価格で4~10%値上げすると発表した。値上げは1年ぶり。1番人気の「じゃがりこサラダ」は185円→195円ほどに引き上げられる。ジャガイモや油などの原材料のほか、包装資材や燃料などの価格上昇が影響しているということ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.