TVでた蔵トップ>> キーワード

「トルドー首相」 のテレビ露出情報

アメリカのトランプ大統領がアメリカに輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課すと表明したことに対し各国の間で反発や懸念が広がっている。トランプ大統領はすべての国が対象だと強調しているが、各国は直接交渉によって適用の除外を求めていくものと見られる。10日、トランプ大統領が署名したのはアメリカに輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課す文書。アルミニウムは関税率を現在の10%から25%に引き上げるとしていて、いずれも来月12日に発動する方針。1期目にはメキシコやカナダ、オーストラリアなどからの鉄鋼製品については追加関税の適用を除外したトランプ政権。日本からの製品もバイデン前政権時の2022年には関税が課されない枠が設けられるなどの対応が取られていた。一方でオーストラリアとの間では、アメリカが貿易黒字になっていることを踏まえて、適用の除外を検討しているとしている。これに先立ちオーストラリアのアルバニージー首相もトランプ大統領と電話で会談したことを明らかにした。各国の間では反発や懸念が広がっていてアメリカとの直接交渉によって適用の除外を求めていくものと見られる。カナダのトルドー首相のコメント。EU(ヨーロッパ連合)のフォンデアライエン委員長は声明を出し、「不当な関税に対しては断固とした相応の対抗措置を発動することになる」としている。また、韓国政府もきのう対策を検討。大統領の職務を代行しているチェサンモク副首相兼企画財政相は「業界の収益悪化が懸念される。被害を受ける企業に対して必要な支援策を用意していく」としたうえで日本などと連携して対応する考えを示した。
さらにトランプ大統領は半導体や医薬品などに加えて自動車への関税措置の導入も示唆した。日本からアメリカへの輸出額は去年1年間で21兆2951億円に上り輸出全体の2割程度を占める最大の輸出相手国であるだけにトランプ大統領の今後の判断が注目される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに、25%の関税を課すと正式に表明した。すべての国が対象だとしていて、日本の製品も対象になる。1期目には、メキシコやカナダなどからの鉄鋼製品については、追加関税の適用を除外したトランプ政権。日本からの製品もバイデン前政権時の2022年には関税が課されない枠が設けられるなどの対応が取られていた。アメリ[…続きを読む]

2025年2月12日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカが輸入する鉄鋼・アルミニウムに来月12日から25%の関税を課すことを受け、メキシコ・カナダ・EUが11日に反発。メキシコのエブラルド経済相は「米による鉄鋼・アルミニウムの関税は、正当化できるものではない」と非難した。また、カナダ・トルドー首相は「容認できない」とし、「今後必要であれば断固とした対応をとる」と述べた。さらにEU・ヨーロッパ委員会のフォン[…続きを読む]

2025年2月11日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
アメリカでは実業家のイーロン・マスク氏がChatGPTを開発するオープンAIの買収を提案したと伝えられたがオープンAIのサム・アルトマンCEOは「ノーサンキューだ」と拒絶した。一方、フランスではAI投資を進めるアメリカなどに対抗し17兆円規模の巨額投資を発表した。100か国近くの政府代表や民間企業のトップなどが参加するAIの国際的な枠組み作りを目指す「AIア[…続きを読む]

2025年2月11日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
アメリカ・トランプ大統領は「鉄鋼、アルミ製品への25%の関税を全ての国に適用する」と発表。自動車、半導体などへの関税も検討。アメリカ第一主義という旗印のもと「雇用を取り戻す」と約束し当選したトランプ大統領。鉄鋼業界は歓迎。米国鉄鋼製造業協会「トランプ大統領はアメリカの製造業と労働者のための公平な競争条件を整え雇用に対する直接的な脅威に打ち勝つ手助けをしている[…続きを読む]

2025年2月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
アメリカのUSスチールを日本製鉄が買収する計画について、トランプ大統領は「日本製鉄はUSスチールを買収するのではなく巨額の投資をすることで合意した」とし、石破首相は「買収ではなく投資。どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないことを共有した」と述べた。これまで日本製鉄は「子会社でなければ機密性の高い技術の供与は難しい」としてUSスチールの全株式を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.