TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャッキー・チェン」 のテレビ露出情報

LINEで質問・意見を募集。LINEアプリで「モーニングショー」と検索し公式アカウントを友だち登録してメッセージを送信してください。夏にやる気が出ない理由について心理学者・内藤誼人氏は「夏は頑張りすぎると倒れるので“やる気を出そうとしても出ない”方向に人間は進化してきた。ちょっとしたことで自分のやる気を出す方法が研究で分かってきた」という。やる気を出す方法としてプライミング効果(たまたま目にしたものや耳に入ってきた刺激が生活に影響を与えること)を利用する。ニューヨーク大学の実験では動きが速い動物の記事を読んだグループは動きが遅い動物の記事を読んだグループよりも正しい単語を判断するスピードが速かった。内藤さんによるとスピーディーな動きの動物の動画を見ると自分の行動を速めるという。キングストン大学の実験では自分のモチベーションが上がる曲を聴いたグループは音楽なしのグループよりも週あたりの運動時間と運動日数が多かった。内藤さんは「音楽により気持ちやモードをポジティブにすることで運動時間だけでなく生産性も上がっている。プロスポーツ選手なども試合前に自分の好きな曲を聞く」とコメント。やる気を出す裏技(1)歯を食いしばって握りこぶしをつくる(2)寝そべったり椅子に座らずその場に立ってみる。ミズーリ大学の実験では立ったままのグループは座ったままのグループよりも短い時間で決断を出した。内藤さんは「オリンピック選手が両手を上げるのはパワーポーズというパワーを引き出すポーズ」と説明した。玉川さんは「シン・ゴジラの宇宙大戦争のテーマを聞くとやる気が出る。あえて笑顔を作ると楽しくなる」などと話した。廣津留さんは「仕事の忙しい人のYouTubeを見る。秋田の大学で宿題をやった時、アップテンポの曲を選ぶ人が多かった」などと話した。松岡朱里は「勉強Vlogを見る。大谷翔平選手の活躍を見て頑張る」などと話した。ノースウェスタン大学の研究によると16種類のチョコから1つ選ぶよりも4種類のチョコから1つ選んだほうが満足度が高いという。理由は選択肢が増えれば増えるほど選ぶ手間がかかり面倒くさい、他を選んだ方がよかったかもと考えて満足度が下がるから。内藤さんのおススメは献立のルーティン化で「選択肢が増えるほど人はアンハッピー」というデータもある。安野さんは「自分も毎日同じものを食べ続けるというのをやっていて快調だった」などと話した。内藤さんによるときれいに片付けられた机よりも出しっぱなしの机のほうが準備時間なしですぐ作業を始められるので夏休みの宿題など面倒なことを頑張れるという。内藤さんは「区切りがついたら片付ける」と説明した。廣津留さんは「現実逃避の片付けをやることもある」と話し、内藤さんは「珍しい」と述べた。「ジム通いが続かない」という相談について、ロンドン大学の「新しい習慣を形成させる実験」によると早い人では約3週間で習慣化されるのでとりあえず3週間続けてみるのがおすすめ。内藤さんは「習慣化されてしまえばやる気を出さなくても面倒くさがらずにやれる。平均をとると66日なので大体2か月」などと説明した。コメンテーター陣のやる気の出し方とを聞くと廣津留さんは「ご褒美を設定」、安野さんは「ジャッキー・チェンのアクション映画を見る、アメリカ大統領の仕事を想像」、玉川さんは「まずはじめる」と述べた。内藤さんは「すべて心理学的に正解」「ご褒美はいくつかレベルを設定するといい」と解説した。松岡朱里は「シャワーに入って面倒くさいというオーラを洗い流す」と話した。このあと皆さんのご質問をご紹介します。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
専門学校東京アナウンス学院 新宿研究所で声優科が有名だが、出身者に山口勝平や杉山紀彰などがいる。アニメ産業の市場規模は拡大し続けている。2023年には3兆円超え。声優でアイドルグループを組んでやったライブでは、武道館とか余裕で埋まるという。日本で一番働いているのがかまいたちと言われているが、実は木村昴だという。一茂は、「崖の上のポニョ」の主人公・宗介の父親の[…続きを読む]

2025年7月12日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラスうっかりファミリー
Aぇ!groupの3rdSINGLE「Chameleon」が発売中。オリコンのデイリーランキングでは1位を獲得している。
旬食材の選び方のうっかり行動を当てる。1「長イモは根っこが多いモノを選ぶ」、2「トマトはお尻の線が目立たないモノを選ぶ」、3「うなぎのパックは肉厚なモノを選ぶ」。

2025年7月10日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
ぐるぐるナインティナイングルメチキンレース ゴチになります!26
せいやは料理を6200円と予想したが正解は4900円だった。続いて岡村がオーダーした料理が出てKチアおいCと言うと東京太極拳協会の方たちが出てきた。

2025年7月2日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
人間研究所(人間研究所 オープニング)
「ラスト1個」と言われると買ってしまう現象についてトーク。なにわ男子・藤原丈一郎は旅行前に大谷翔平ボブルヘッドがラスト1個だったので買ってしまい、荷物として持ったまま旅行したという。さや香・新山は 「チャイニーズレザージャケット」を買ったと語った。

2025年6月27日放送 21:58 - 22:52 フジテレビ
酒のツマミになる話酒のツマミになる話 芸能人のヒゲ 禁断のこだわりがバレた夜
大悟はヒゲのこだわりを聞かれてもしたくないと答えた。木村は自分も大悟と同じで好きなヒゲの形があるという。今ではあごひげがないのが恥ずかしいと答えもはや陰毛と同じようなものだと答えた。濱家は芸人のあごひげはピアスよりも恥ずかしいと答えた。次に小杉はトム・クルーズが大好きだという。バイクの免許を取得し、映画のような振る舞いをしてみたいと感じ電車をおいかけてトム・[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.