TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジョシュ・ホーキンソン」 のテレビ露出情報

8月23日、夏の甲子園決勝は連覇を狙う仙台育英と107年ぶりの甲子園優勝を狙う慶応が対戦。まずは慶応・丸田の先頭打者ホームランで先制。5回には打者一巡の猛攻で一挙5得点をあげるなど打線が爆発。8-2で仙台育英を破り実に107年ぶり史上最長ブランクという歴史的優勝となった。8月26日、陸上世界選手権2023 ブダペスト。北口榛花が女子やり投げで金メダル。日本の女子選手がフィールド種目で金メダル獲得という史上初の快挙を達成。8月25日から開幕したFIBAバスケットボールワールドカップ2023。エースの渡邊雄太は並々ならぬ思いで臨んでいた。45年ぶりの出場となった東京五輪で3戦全敗。世界の壁に跳ね返された2年前のリベンジへ。渡邊は退路を断ち背水の思いで臨んでいた。そんな渡邊の思いに応えるように選手たちが躍動。2戦目のフィンランド戦では2月に日本国籍を取得したジョシュ・ホーキンソンがチーム最多得点&最多リバウンドの活躍を見せると、チーム最年少の河村勇輝がスピードを生かしたドライブで敵陣が切り裂く。そして最大18得点差を跳ね返す大逆転勝利。ワールドカップでヨーロッパ勢から初勝利という歴史的快挙となった。続いて勝てばパリ五輪に大きく近付くベネズエラ戦。しかし、最大15点差をつけられる苦しい展開に。そんな日本の窮地を救ったのはチーム最年長の比江島慎。6本の3ポイントを含むチーム最多23得点。再び奇跡の大逆転劇を演じてみせた。続くカーボベルデにも勝利し世界から3勝をあげた日本。今大会はアジア勢の最上位に入りパリ五輪切符獲得。自力での五輪出場権獲得は48年ぶり。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αα×すぽると!
バスケットボール女子日本代表は国際強化試合で世界ランク3位のオーストラリアを対戦。渡邊雄太ら男子日本代表が観戦するなか、東京五輪以来の代表復帰を果たした町田瑠唯がパスでリズムを生み、シューターとしても存在感を見せた。馬瓜エブリンはチーム最多の20得点をマークした。試合は日本が96-85で勝利。

2024年6月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
バスケットボールの話題を伝える。火曜パーソナリティー・山下健二郎は「Bリーグに渡邊雄太選手も帰ってきますから、日本のバスケ、めちゃくちゃ盛り上がりますよ」とコメント。48年ぶりに自力で五輪出場を決めたバスケットボール男子日本代表がパリへ向け、いよいよ本番モード。去年のW杯は大変盛り上がっていたが、次はパリ五輪。今月下旬に行われるオーストラリアとの強化試合に向[…続きを読む]

2024年5月31日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツ)
広島の初優勝で幕を閉じたBリーグ。B.LEAGUE AWARD SHOW 2023−24(東京都内)。MVPは宇都宮ブレックス・DJニュービル。富樫勇樹(千葉ジェッツ)、河村勇輝、比江島慎、馬場雄大、ホーキンソンがタイトルを獲得。

2024年5月25日放送 14:00 - 14:30 日本テレビ
男子バスケ日本代表応援SP(男子バスケ日本代表応援SP)
パリ五輪に向けて最も注目は、レイカーズ所属の八村塁。シーズン前、初めてパリ五輪への思いを語ると、NBAで新設されたカップ戦で初代王者の栄冠を手にした。今季のスタッツを見ると、昨季と比べ軒並みアップ。中でも3Pの成功率はリーグ12位の42.2%をマーク。その精度は練習でも披露。今季の八村について日本代表ホーバスHCは、軌道が高くなったという。アーチの弾道が改善[…続きを読む]

2024年3月2日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
ニュースワードランキング7位は「バスケ男子日本代表 中国に歴史的勝利」。FIBAアジアカップ予選で中国と対戦した日本は76-73で勝利。主要な国際大会で中国に勝利するのは88年ぶり。馬場雄大は24得点の活躍だった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.