TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領」 のテレビ露出情報

NATO(北大西洋条約機構)の首脳会議が米国の首都ワシントンで9日日本時間の明日未明から始まる。今回の首脳会議はNATO設立から75年の節目となるが、ロシアによるウクライナ侵攻が長期化し支援を巡って各国の温度差が広がる中での開催となる。NATO加盟国の代表は続々とワシントン入りしている。9日からNATO設立75年を記念すると同時にウクライナへの支援、武器供与、ウクライナ兵の訓練の議題を含む重要な会議が開かれる。これらはみなウクライナのNATO加盟の地ならしとみられる。ウクライナは今のところNATOに正式加盟する状況にはなく、加盟各国の同意を取り付ける必要がある。大統領選を展開するアメリカではバイデン大統領にとってNATO会合はあまり良いタイミングではない。年齢や能力をめぐる不安を払しょくする必要があるバイデン氏の動向に世界が注目している。
別府正一郎のスタジオ解説。NATOは第2次世界大戦以降の西側の安全保障の要となってきた。特にロシアのウクライナへの侵攻を受けてその役割はますます重要になっている。首脳会議は加盟国の指導者がいかにNATOの結束を強調することができるかが焦点。ポイントの1つが、NATOがアメリカ依存とされる状況を改善できているかを示せるかどうか。32の加盟国からなり、1か国でも攻撃を受けた場合すべての加盟国への攻撃とみなして一致して反撃するという約束で結ばれている。しかし、その内実はアメリカの負担が突出して多い。ニューヨーク・タイムズは1960年ごろからアメリカのGDPは平均して加盟国全体のGDPのおよそ36%を占めていたが、加盟国全体の軍事支出の61%余りを負担してきたという調査結果を伝えている。トランプ氏はアメリカのこうした支出は、むしろ国内に回すべきだと主張して一部から喝采を浴びている。トランプ氏はことし2月選挙集会で在任中に“NATO加盟国が十分な軍事費を負担しなければロシアに攻撃を促す”という主旨の発言をしていたことまで明らかにして物議を醸した。加盟国は国防費をGDPの2%まで増やす動きも出ているが“公平な負担とは何か”という議論の行方が注目される。もう1つのポイントがNATOの結束を強調する加盟国の指導者の立場が揺らいでいることの影響。このうちフランス・マクロン大統領は先の議会選挙でウクライナ支援に否定的な極右政党の勝利をギリギリで防ぐことができたもののみずからの政治基盤はぐらついている。首脳会談を主催するアメリカのバイデン大統領は先のテレビ討論会でのパフォーマンスの悪さから身内の民主党内からも高齢や健康状態に対する不安が高まっている。それだけに、NATOの3日間にわたる首脳会議でどのような姿を見せることができるのか注目が集まっている。最終日11日には記者会見も予定されているが選挙戦からの撤退圧を求める圧力が高まっていることについての質問が相次ぐことは目に見えていてどう応じるかも注目です。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月27日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ASEAN関連外相会議2日目。日本や米国などあわせて26か国が参加。初日から精力的に動いていたのが中国・王毅外相とロシア・ラブロフ外相。ラブロフ外相は「ロシアと中国のつながりはより公平な多極世界秩序を形成し、真の多国間主義の原則を促進する」などとし、ASEAN各国と個別会談を重ねる。中国とロシアがもくろむのは米国などに対抗する勢力拡大。ウクライナ侵攻をめぐり[…続きを読む]

2024年7月26日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトThe 追跡
21日には米国・バイデン大統領が大統領選撤退を表明。後継候補にハリス副大統領を支持する考えを示しハリス氏は立候補の意向を明らかにした。

2024年7月26日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
ビヨンセがカマラ・ハリス副大統領の選挙活動に楽曲「フリーダム」の使用を許可。バイデン大統領に撤退を促した俳優・ジョージ・クルーニー、歌手・ジョン・レジェンド、映画監督・スパイク・リーなど多くの著名人がハリス氏支持を表明。大統領選挙の投票日まで4か月足らず。メリーランド州でハリス副大統領は「トランプ氏との討論の準備はできている」と語った。ニューヨーク・タイムズ[…続きを読む]

2024年7月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ASEAN関連外相会議2日目。日本や米国などあわせて26か国が参加。初日から精力的に動いていたのが中国・王毅外相とロシア・ラブロフ外相。ラブロフ外相は「ロシアと中国のつながりはより公平な多極世界秩序を形成し、真の多国間主義の原則を促進する」などとし、ASEAN各国と個別会談を重ねる。中国とロシアがもくろむのは米国などに対抗する勢力拡大。ウクライナ侵攻をめぐり[…続きを読む]

2024年7月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
訪米中のイスラエル・ネタニヤフ首相は25日、バイデン大統領・ハリス副大統領と相次いで会談し、ガザ地区での停戦に向けて協議した。ハリス氏は会談後、記者団に対して「率直かつ建設的な階段を行った」と述べた上で、イスラエルの自衛権を支持した。一方、犠牲者の増加などについて深刻な懸念を伝え、停戦の合意を求めたとしている。これに先立ち、バイデン大統領もネタニヤフ氏と会談[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.