TVでた蔵トップ>> キーワード

「バイデン大統領」 のテレビ露出情報

先月上旬、ドイツの首都・ベルリンで大規模なデモが行われた。参加者は警察発表で約1万人。「平和デモ」と名付けられた今回のデモの目的は、アメリカのミサイル配備計画の撤回を求めること。ショルツ首相は今年7月、NATO首脳会議に合わせバイデン大統領と新たなミサイルの配備計画で合意した。見据えるのはウクライナ侵攻を続けるロシア。ロシア領をも射程に入れるとされるミサイルの配備で強い抑止力を働かせる狙い。ところがこの計画が発表されるとドイツでは反対意見が目立つようになった。最新の世論調査でも「賛成」40%、「反対」45%と「反対」が上回った。反対の声が特に強いのが旧東ドイツだった地域。デモに参加したマーティン・シュルケさんは、旧東ドイツの州出身で地元市議会議員を務めたこともある。地元にはいまもナチスと戦った旧ソビエト軍の兵士の墓や記念碑などが点在している。東西冷戦時代、社会主義陣営の国としてソビエトの影響下にあった東ドイツ。そのため旧西ドイツの地域と比べロシアとの親近感を抱く人が多いとされている。シュルケさんの自宅前の通りは旧東ドイツ時代に名付けられた「平和通り」。当時の体制が「平和に尽くしているのは東側だ」とアピールするために付けた。シュルケさんはいま、地元の仲間とともに「ミサイル配備はロシアとの対立を決定的に深め、ドイツの平和が脅かされる」と考え、反対の声を上げるようになっている。ロシアとの対立の回避を願う人々の受け皿として注目を集めているのがザーラ・ワーゲンクネヒト党首。旧東ドイツ出身の政治家で、左派の論客として活躍。今年1月に新党を結成しミサイル配備反対を主要制作の1つに据えている。9月、ワーゲンネヒト氏が率いる新党は旧東ドイツの3つの州で行われた議会選挙で、ウクライナへの軍事支援反対や、対ロシア制裁への反対なども掲げた。ワーゲンクネヒト氏は旧東ドイツに残る政治的な趣向をすくい取り、3つの州のうち2つでは得票率で与党を上回る躍進を見せた。こうした声の高まりにどう応えていくのか。ショルツ首相の与党有力者の1人は、ウクライナの軍事支援の停止やミサイル配備計画の撤回は困難であり、国民に理解を示していく考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月21日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
石破首相が、初の本格的な外交を終え、帰国。各国の首脳と会談する中で所作や表情が注目され、国民から賛否の声が上がっている。APEC首脳会議では、記念撮影に2人が遅刻。バイデン大統領と石破首相が遅刻した。石破首相は、ペルー・フジモリ元大統領の墓を訪れた後、事故渋滞で記念撮影に間に合わなかった。ベトナム・クオン国家主席、韓国・尹錫悦大統領、マレーシア・アンワル首相[…続きを読む]

2024年11月21日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
石破総理は南米ペルーとブラジルへの訪問を終え先ほど帰国。帰国後当面は国内の課題への対応に当たる考えで、あすにも新たな経済対策を閣議決定する方針。石破総理はペルーでのAPECとブラジルでのG20に出席。中国・習近平国家主席や米国・バイデン大統領らとも会談。トランプ次期大統領との会談は見送り、改めて会談の機会を探る。石破総理はあすにも新たな経済対策を閣議決定する[…続きを読む]

2024年11月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
昨日、APECやG20の首脳会議への出席を終えた石破総理は、南米を出発した。本格的な外交デビューとなった今回、習近平主席やバイデン大統領など、各国首脳との会談も次々とセッティングされた。その一方で、石破氏は16日、模索していたトランプ次期大統領との面会について、法律上の制約から実施しないと伝達があったと明らかにした。大統領選以降で、石破総理がトランプ氏と言葉[…続きを読む]

2024年11月21日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
きょうのテーマは「検証・石破茂総理“本格外交デビュー”成果と課題」。石破総理の主な外交日程。15日のペルーでは、APEC首脳会議、日米首脳会談、日中首脳会談、16日は日韓首脳会談など首脳会議を行った。18日にはブラジルに移りG20首脳会議を行った。石破茂総理は「世界各国の首脳との間で個人的な関係を構築し深める機会にできた」と話した。石破総理の“外交”での立ち[…続きを読む]

2024年11月20日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
G20閉幕。首脳宣言には去年の宣言にあった反保護主義の文言は盛り込まれなかった。関税の強化など保護主義的な政策を掲げるトランプ氏を刺激しないよう配慮したとの見方がある。一方、石破総理は一連の日程を終え帰国の途についた。今回模索していたトランプ氏との会談を実現できなかった石破総理。今後どう向き合っていくのか問われると、「さらに対峙という考え方はとらない」とした[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.