TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベッセント」 のテレビ露出情報

きょうのテーマは「視界不良のアメリカ金融政策の読み筋」。今回のFOMCでは今後の金融政策の進め方を示唆する経済見通しも発表されたが、それでも視界不良だそうで鈴木さんは「経済見通しではいくつか問題がある。一番大きなのは2024年の経済見通しをえらく間違えてしまっていること。するとこの先信頼できるのか?となる。中身ではPCEのインフレ率はもともと2.6%で年4回の利下げと言っていたのに、着地としては2.8~2.9となる。それでも4回分にあたる1%の利下げをしてしまった。見通しを間違えているにも関わらずそれに従って政策を取っていないというところから、今度の見通しが問題となってくる。今回は中立のFF金利を引き上げているが、潜在成長率にあたる数字は変えていない。これはバランスが取れていない。今回の記者会見でも問題となったが、PCEインフレ率の2025年見方が2.2%と言っていたが2.5%に引き上げている。にも関わらず利下げを続けるのか?と突っ込まれている。FF金利見通しは半年に1回・0.25ずつしか下げないというのはかなり…それも2026年もまた下げるというのはどういうふうに下げていくのかいままでと違ってかなり異例」などと話した。
アメリカの金融政策見通しが視界不良な2つ目の理由は「トランプ2.0の経済政策に不透明感」。鈴木さんは「いろいろな政策が発動され、今後の金融政策が変わっていくはずなんですが、きょうの段階では一部のメンバーが出した経済見通しの中に反映されているところがあるくらい。関税についてはいつ・どこの国に・どの品目で・どのくらいのものをかけるか不明なので、見通しには入れられないとしている。その他にも不法移民の強制送還で労働市場が引き締まるとか、原油の掘削をどんどんするためエネルギー価格が下る可能性もある。こうしたものが必ずしも経済見通しや議長全体の発言にも反映されていない。いま見通しを立ててもその通りにはいきそうにないということ」などと話した。
アメリカの金融政策見通しが視界不良な3つ目の理由は「『26年も利下げ継続』→25年の2回利下げの進め方が難しい」。鈴木さんは「2回ということなら半年に1回でいけるが、さらに2026年もそうすると言っているので、2025年について言うと出来上がりが3.9で、彼らが言っているのは3.0なので、0.9も残している。それでも下げる理由については、インフレはおそらく目標に到達できるが、労働市場は減速しているため。インフレ目標の到達が2026年と言っていたが2027年になってしまった。最終年の2027年でも中立のFF金利まで下げていない。また、ホワイトハウスの介入も話題になっている。トランプさんが『金融政策に大統領が口出しすべきである』『自分はビジネスの成功者で経済のことをよくわかっている。その目から見ると、いまの金融政策のやりかたはなっていない』というようなことを言っているが、具体的にどうやって介入してくるのかは不明」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月13日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
アメリカのトランプ次期大統領が主要な経済閣僚を相次いで指名し、2期目の経済政策の輪郭が見えてきた。そこでトランプ氏が次期政権で目指す政策の狙いや内外の経済に及ぼす影響について今回は考える。そこで神子田章博は「徹底した小さな政府を志向」「強まる保護主義の影響」「日本はどう対応すべきか」というポイントについて解説した。最後に神子田章博は「アメリカ経済をどこに導く[…続きを読む]

2024年12月10日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
カズレーザーと学ぶ。カズと学ぶ 勝ち組になる方法
ビットコインを重視しているトランプ氏。アメリカ次期財務長官に、ビットコイン支持のスコット・ベッセントを指名。また自身の息子とビットコインを推進するイベントに参加している。

2024年11月29日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトTHE 追跡
23日、米国・トランプ次期大統領が財務長官に投資家・ベッセント氏を起用することを発表。過激な政策に対するブレーキ役として市場に安心感が広がった。

2024年11月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(マーケット情報)
米国みずほ証券・兼松渉の解説。このところ半導体関連銘柄のアンダーパフォームが目立っているほか、先月オランダの半導体製造装置メーカーのASMLから失望的な業績が示され、今月に入ってからも米国の同業アプライド・マテリアルズから慎重な業績の見通しを示されたこともこの分野の株価重荷となっている。最近はトランプ次期政権下における関税や貿易戦争、また台湾情勢をめぐる不安[…続きを読む]

2024年11月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
25日のニューヨーク株式市場。トランブ次期政権の財務長官人事への期待感からダウ平均株価が史上最高値を更新した。財務長官への起用が発表されたのは投資ファンド創業者のスコット・ベッセント氏。規制緩和や減税による経済成長を重視していて、今後の米国経済への期待感が広がった。同じくトランプ氏の人事で注目されているのが新組織「政府効率化省」のトップに就任するイーロン・マ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.