TVでた蔵トップ>> キーワード

「スーパーマルセイ」 のテレビ露出情報

全国店頭に並び始めた今年の新米、人気があるというが価格は米マイスター麹町では佐賀県産・千葉県産の新米が5キロ5697円で去年の1.5倍となっている。きのう農林水産省が発表した全国スーパーでの米平均価格は5キロ3737円と2週間ぶりに値上がり、宇都宮大学農学部松平助教は「早場米の新米が出回り始め全体の販売に占める割安な備蓄米の割合が減ったということが影響した可能性がある」とした。都内スーパーでは売り場には新米が並ぶが備蓄米は昨日午前中に売り切れていて、新米5kg4622円で備蓄米は600円以上安い価格だった。随意契約による備蓄米の販売期限は原則今月末までで備蓄米飯場終了後の米価格について松平助教は「新米出荷は10月にかけて最盛期、2025年度産の米は56万t増産の見通しで安定的に出荷され5kg3000円台で推移の可能性があるとしたが渇水と水不足の影響が全国に広がっているので不作となると全体価格を押し上げる可能性もあるとした。
住所: 東京都葛飾区東新小岩7-30-16

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月1日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
今週も開演した「小泉コメ劇場」。備蓄米がきのう店頭に並ぶ中、先週に続き番組は再び進次郎氏を取材した。きのう土曜日、千葉県のホームセンターでは随意契約で取り引きされた備蓄米の販売がスタートした。販売元のアイリスオーヤマによると独自の包装材が間に合わず、既存のパッケージにシールを貼り対応している。価格は5キロで2160円。購入客は「コメの価格全体が値下がりしてい[…続きを読む]

2025年5月30日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
中小のスーパーなどを対象とした備蓄米の契約の受付が始まった。一方、大手スーパーイオンは明後日から備蓄米販売を始める。農水省は2021年産の古古古米から6万トンを中小のスーパー向けに販売し、2万トンを町の米店向けに販売するとしている。店頭価格は5キロ1800円程度を想定しており、10時から契約受付。ファミリーマートの他、セブン-イレブン、ローソンが申し込んだと[…続きを読む]

2025年5月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのうから備蓄米の販売を始めたスーパーを取材。入荷した備蓄米は2023年産の古米。随意契約ではないため価格は3758円。このスーパーでは30袋中28袋が売れたという。他店に2000円の備蓄米が並び始めることについては不安を口にしていた。

2025年5月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
江藤前大臣の時に仕入れられた古米を巡っては、スーパーでは5kgあたり3480円という値段で販売される様子が見られるが、古古米が並ぶと売れなくなるのではないかとの不安の声も聞かれている。約160tの古米を仕入れたという卸売業者では利益を減らしてまで随意契約の2000円台に近づけて損をするつもりはないとの話が聞かれた。5月に随意契約前の古米を仕入れたという町の米[…続きを読む]

2025年5月26日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
コメの高値が続くなか小泉農水相は今後備蓄米の店頭価格を5kgあたり2000円にすると小明言した。これまでの備蓄米の放出は落札する競争入札だったが今回は随意契約で放出するとしていてあらかじめ政府が任意で業者を決定し小売店などと直接契約、また地方に運ぶ輸送費などの経費は政府が負担するとし30万tを放出、買戻し条件はつけないとしている。宇都宮大学松平助教は「価格的[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.