TVでた蔵トップ>> キーワード

「スーパーマーケット セルシオ和田町店」 のテレビ露出情報

「銘柄米の価格はいまだ高騰」しているとスーパーの店長は頭を抱えている。北海道産「ななつぼし」は5kgあたり4946円、富山県産「こしひかり」は5054円。ほとんどの銘柄米が4000円台後半~5000円で高止まりしている。きのう農水省が発表した全国でのスーパーの平均販売価格は5kgあたり3920円。約3ヶ月半ぶりに3000円台になった。ただ備蓄米を含むブレンド米が大幅に値下がりしたものの、銘柄米は4000円台が続いている。店頭で唯一4000円を切っている銘柄米は山形県産の雪若丸。おっ母さん食品館・侭田由美店長は「現状定番の商品はそんなに下がらないのではないか」とコメント。
庶民の味方、鶏肉にも値上げの波が押し寄せている。横浜のスーパーでは国産の鶏むね肉を去年は100g69円で販売していたが、きのうは20円値上げして販売。鶏もも肉に至っては41円の値上げ。セルシオジャパン・鶴田聡部長も驚きを隠せない。高値の理由はエサ代や輸送コストの高騰の他、物価高で安い鶏肉にニーズが高まっている事も考えられている。
値上げは国産の鶏肉だけではない。大盛りが自慢の唐揚げ専門店、キッチンBUS STOP。こぶしサイズの大きな唐揚げを3個のせたお弁当、値段は税込み760円。安さの秘密は国産の鶏肉より安いブラジル産を使っているからだという。その価格にも異変。BUS STOP・中村巧代表は「去年6月と比べると2~3割ほど値段は上がってきている」とコメント。去年は360円で仕入れていたが今年は440円前後に。コメ、鶏肉の高騰が追い打ちをかける。食品ジャーナリスト・高橋寛氏は2つの理由を指摘。世界の鶏肉の消費量は、牛肉の2倍以上。むね肉はタンパク質が豊富で価格も安いしヘルシーだという。2つ目の理由はブラジル国内で発生した鳥インフルエンザ。日本が輸入している鶏肉の約7割がブラジル産。一部地域から輸入停止したことで高騰。ブラジルは今が冬、後4ヶ月ほどたてば、鳥インフルが収束すれば価格も安定すると見ている。
住所: 神奈川県横浜市保土ヶ谷区仏向町4

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
神奈川県のスーパーの米の価格を見る。備蓄米は3770円となっている。一番高い米は銘柄米で5390円。全国のスーパーのコメの平均価格は、先月23日から29日までの平均価格は5キロあたり3672円。前の週から129円値下がりした。去年の同じ時期は5キロ2255円だった。およそ6割も高くなっている。これから新米が出回るが通販のサイトでは、新米の予約注文数が、前年同[…続きを読む]

2025年7月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう番組は神奈川県にあるスーパーへ。多くの人が手に取っていたのは「アボカド」。栄養価が高いことから“森のバター”とも言われ人気のアボカド。その生産地を見るとメキシコ産やペルー産などこのスーパーに並ぶアボカドは海外産のみだった。農業を研究する農研機構によると、亜熱帯果樹であるアボカドは99.9%を輸入に依存。しかし近年、アボカドの生産地にある変化が見られると[…続きを読む]

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
きょう発表された7月以降値上げされる食品は2105品目で、去年7月の418品目と比べると5倍以上となっている。一方で弁当チェーン店では先週木曜日からライスの大盛りが90円から70円と20円の値下げに踏み切った。現在店で使用しているブレンド米に備蓄米を加えることで値下げが可能となったとのこと。

2025年6月22日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
随意契約に よる政府備蓄米”小泉米”で店頭をじゃぶじゃぶにすると発言する小泉農水相。”小泉米”は入荷すると即完売。スーパーマーケットセルシオ和田町店では、銘柄米が余り精米日が古くなったのは値下げ販売をしたという。備蓄米は残り約10万tとなり、災害などを考えるとこれ以上の放出は難しい。小泉農水相はコメの輸入について言及。カリフォルニア米は5kg3000円前後で[…続きを読む]

2025年6月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
サバの価格が高騰している。石毛魚類・小金澤勇輝さんは「昔は398円や400円だった。サバがすごく小さくなっている」と話す。現在のサイズは通常より一回りほど小さい。農林水産省によると、サバの漁獲量が減少している(2018年54万5000t→2024年25万6000t)。じゃつては10tの水揚げもあった静岡・伊東市の定置網漁も今月17日の水揚げは約700kg。海[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.