TVでた蔵トップ>> キーワード

「ズッキーニ」 のテレビ露出情報

杉浦太陽とよしお兄さんがパパ友旅に行ってきた。2人は子どもたちのヒーロー、44歳のパパでひるおび!ファミリーと共通点が多い。2人が交流を深めるべくドライブ旅へ。今回のプランは東京から車で2時間以内。湘南エリアを中心に巡る家族で楽しめる日帰り旅。
まずは最初の目的地がある神奈川県茅ヶ崎市へ。車内では育児についてトーク。この夏5人目が生まれる予定の杉浦太陽は楽しみ、もう1回育児ができるのがありがたいなどと話した。小林よしひさの1人娘は杉浦太陽の4番目の子どもと同い年だという。去年発表された理想のパパランキングでは杉浦太陽が1位、小林よしひさは4位だった。2人の共通の趣味は筋トレ。杉浦太陽はなんとか週2通っているという。2人ともひるおび!後にジムに通っているとのこと。
最初の目的地・道の駅 湘南ちがさきに到着。湘南エリア初の道の駅でもある。茅ヶ崎産の野菜や魚などが揃っている。2階にはフードコートがあり、海鮮料理からフレンチまで茅ヶ崎の人気店が並んでいる。杉浦太陽はなんどき牧場の名物・茅ヶ崎メンチを購入。小林よしひさは茅ヶ崎生まれのアイスクリーム店プレンディーズ のアイスを購入。さっぱりしているが甘みがしっかり残るとのこと。その後2人が見つけたのはキッズスペース。フードコートからもよく見えるので安心して子どもたちを遊ばせることができる。
次に1階の食材コーナーへ。このあとキャンプ場へ行くため食材を調達するという。道の駅を満喫した2人は次の目的地がある平塚市へ。車内トークは家族間の悩み相談。小林よしひさは夫婦喧嘩について、小競り合いくらいだといい、そんな怒り方しなくてもいいじゃないかなどと妻に言われるという。杉浦太陽はここ数年夫婦喧嘩はあまりしなくなったといい、パパとママが仲良くしているのが一番の心の教育だと思っていると話した。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
「夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ」を調理。じゃがいもを1センチ角煮切、バター・牛乳・塩・こしょうをして、ラップをかけて電子レンジで5~6分加熱したら、マッシャーでつぶす。ズッキーニ、かぼちゃを切り、ミニトマトは竹串で穴を開ける。野菜にオリーブ油をかけて電子レンジで加熱。じゃがいもに数回に分けて牛乳を加え、じゃがいものでんぷん&冷蔵庫でしっかり冷やしと[…続きを読む]

2025年7月27日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
鈴木さんが事前に調べてきてくれた店、最後の1軒も撮影NG。残念だが「アトリエ」で美味しい料理をいただく。「手作り自家製 ミックスピザ」はパリッとした食感の生地の上にご主人自ら畑で育てたトマトやズッキーニなど7種類の具材がゴロッと乗った店の看板メニュー。満島さんが注文した「トマトクリームのパスタグリル」は自家製トマトソースを使ったパスタに手作りのホワイトソース[…続きを読む]

2025年7月26日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(満天☆青空レストラン)
木村邸 とりやは三浦食材の料理が楽しめる1日1組限定の古民家宿。キッチンでお料理を作る。
スイカの春巻きを作る。春巻の皮にブルーチーズを塗りスイカを巻く。170℃の油で揚げて、塩をふると完成。
夏野菜とスイカのヤンニョムチキンを作る。コチュジャン・トマトケチャップ・おろしニンニク・酢・醤油・メープルシロップを混ぜる。ピーマン・ズッキーニを炒めて、鶏肉は皮[…続きを読む]

2025年7月26日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチブランチごはんクラブ
続いて訪れたのは水道橋にある「恋し鯛」。鯛にこだわったメニューが自慢で、おすすめは「鯛担麺」。愛媛・宇和島産の鯛のダシと特製のゴマだれを合わせ、ブレンダーで泡立てることでクリーミーでまろやかなスープに。そこに特製縮れ麺と低温調理の豚ロースと鶏のチャーシューやミンチなどを乗せて完成。最初はそのまま食べ、途中でミンチを崩すことでまた違った味わいになる。昴生らは「[…続きを読む]

2025年7月25日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(埼玉県所沢市)
ディレクターは平井さん夫婦に話しかけあなたなのご飯見せて下さいとお願いし交渉成立。平井さんはひょうたんアートが趣味で作品展に出品し賞を取ったことがある。
平井さんのご飯作りを拝見しカボチャの煮物やカボチャとキュウリのサラダなどを作った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.