TVでた蔵トップ>> キーワード

「セキグチ」 のテレビ露出情報

上垣アナがディック・ブルーナ・ジャパンの河野安紀子さんにインタビュー取材。入社歴25年。ディレクターとしてミッフィーグッズのデザイン全般を統括。オランダに申請する商品はすべてチェックする。過去に担当した商品として、金正陶器の耐熱ガラス食器を見せてくれた。ブルーナの絵本はイラストの輪郭線が必ず黒で描かれる。食器に描かれるミッフィーは黒の輪郭線があるが、お花は輪郭線がない。輪郭線が混合している商品は当時初めてだったという。日本で売れている商品はアイデス「ブルーナ ボンボン」。ブルーナが描いた動物のうさぎのぬいぐるみ。顔はミッフィーそっくりだが、ミッフィーは2足歩行のため、ミッフィーではなく“うさぎ”。体重90kgまで上に乗ることができる。上垣が試乗させてもらった。「だるま」など日本ならではの商品は文化的な背景もオランダ側に説明する。招き猫や鏡餅もある。長く丁寧に商品を売りたいという想いから、長期に渡って信頼家計を築ける企業と提携している。河野さんが河野家で約60年間読まれ続けた絵本を見せてくれた。25年間で一番うれしかったのは作者のディック・ブルーナさんに会えたこと。
住所: 東京都葛飾区西新小岩5-2-11
URL: http://www.sekiguchi.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NONSTOP!タブロイド
モンチッチが再ブームとなっている。THE ALFEEがコラボしたりするなど、去年50周年を迎えて人気が再燃している。東京・葛飾区にはモンチッチ公園がある。モンチッチは1974年に誕生、フォルムチェンジしながら幾度となくブームとなっている。モンチッチくんとモンチッチちゃんは30周年記念に結婚している。製造元の会社にお邪魔した。600体以上のモンチッチがいた。か[…続きを読む]

2025年10月16日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
モンチッチは1974年に子ども向けのおもちゃとして発売され、一大ブームを巻き起こした。最近では様々なコラボ商品も発売され、バッグのアクセサリーとしても人気だという。大人向け商品としても売り上げを伸ばしている。昨年度の売上高は前年度の3.7倍となる22億円に伸び、今年度は35億円に達する見込み。タイの国民的俳優のチョンプー・アラヤーさんの投稿がきっかけでタイで[…続きを読む]

2025年9月5日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
キャラクターブーム最前線を取材すべくキディランド原宿店を取材した。今「モンチッチ」が1年半前に比べ売上約100倍となったという。モンチッチは1974年東京・葛飾区のメーカーが開発、当時可愛らしい姿で爆発的ブームとなったが再ブームとなり、製造しているメーカーによると昨今のレトロブームで海外でも人気となり今年2月期グッズ売上が45億5000万円に達したという。芝[…続きを読む]

2025年1月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
タイで人気の爆売れジャパンはモンチッチ。1974年の発売以来、日本をはじめ世界各地で大人気に。誕生から50年、なで今タイで爆売れしているのか。メーカーを訪ねるとロビーにはこれまで販売した600体以上のモンチッチが並んでいた。タイでモンチッチが売れ始めたのは去年からで、きっかけはタイの人気女優 チョンプー・アラヤーさんのSNS投稿がきっかけ。その流行はまたたく[…続きを読む]

2024年12月9日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?エールをさしあげマッスルSP
続いてはベルギー在住のフランス人男性。日本のおもちゃを欧州で販売しているという。扱っているのはモンチッチ、今回製造元のセキグチに行くという。モンチッチは今年で生誕50周年、世界30カ国で販売されたという。モンチッチは現在でもフランスで人気で、様々なコラボ商品も出ているという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.