TVでた蔵トップ>> キーワード

「セブン-イレブン・ジャパン」 のテレビ露出情報

物価高の中、低価格帯の商品を拡充する動き。セブンイレブンジャパンはことし7月におにぎり2種類を値下げし、今月には3種類の弁当の価格を引き下げた。原材料の調達の見直しや製造工程の効率化によって価格を抑えたということで、今後はトイレットペーパーや洗剤などの日用品についても低価格帯の商品を拡充するとしている。また、コンビニチェーンのミニストップは、ことし7月から従来より価格を抑えたおにぎりやパンなどのシリーズを新たに設けたほか、スーパーの間でも食品や日用品を期間限定で値下げするところが出ている。総務省の家計調査によると、7月に2人以上の世帯が消費に使った金額は、全体では前の年の同じ月より0.1%増えたが、食料に関して見ると1.7%減少。牛肉や豚肉から割安な鶏肉に切り替えるという動きも見られたという。総務省は、収入の増加ほど支出は増えていないとしていて、個人消費の動向をよく見ていく必要がありそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
コンビニ大手3社の新作かき氷&フルーツバーを紹介。ローソンの「日本のフルーツ 広島県産豊水」は、ナシの果汁と果肉を30%使用したアイスバー。「果肉ソースがけ マンゴーかき氷」は、マンゴーの果汁と果肉を22%使用した一品。ファミリーマートの「クッキーバニラ氷」は、氷部分はバニラで、そこに粒チョコとココアクッキーが混ぜ込まれている。「セイカ たっぷり果肉いちごか[…続きを読む]

2025年8月11日放送 20:30 - 21:54 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団夏の和菓子 作り方を学びたいフランスの哲学教師
2025年6月、和菓子を愛するディミトリさんが初来日した。わらび餅が近年ブームとなり、コンビニではわらび餅スイーツが定番商品となっている。千壽庵吉宗は、全国菓子大博覧会で内閣総理大臣賞を受賞した。ディミトリさんが、千壽庵吉宗でわらび餅を食べた。

2025年8月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
セブン-イレブンちゅもる明太クリームうどんを紹介。つめたい明太クリームスープ×モチモチうどん。

2025年8月9日放送 7:59 - 9:25 TBS
サタデープラス試してランキング
フルーツアイスの試してランキング。11種類を食べ比べサタプラ独自の方法で調査。今回は世界大会で優勝し、イタリアのジェラート業界から「世界ジェラート騎士」の称号を与えられた柴野幸介氏とコンテスト日本一経験者の宮本雅巳氏が参戦。チェック項目はコストパフォーマンスなど5項目を10点満点で採点し、合計点で総合ランキングを決定する。

2025年7月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
セブン‐イレブンが7日から順次コーヒーを値上げする。値上げの対象はセブンカフェの一部商品でホットコーヒーとアイスコーヒーのレギュラーサイズはともに120円から140円になる。カフェラテなども順次値上げされる。値上げは去年3月以来で、コーヒー豆の価格高騰が続いているためだという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.