TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソウル(韓国)」 のテレビ露出情報

軍事境界線を挟んで対じする韓国と北朝鮮。世界に残る数少ない分断国家。過去に何度か、統一に向けた取り組みが行われてきたが、南北の対立が深まる中で「統一は遠のいた」という見方が強まっている。出石直解説委員の解説。出石解説員は「朝鮮半島では、日本の植民地支配が終わったあと、北側はソビエトが後ろ盾となった朝鮮民主主義人民共和国、南側には米国が後ろ盾となった大韓民国が作られた。2年後、北朝鮮が武力による統一を目指して韓国に侵攻し、朝鮮戦争が始まった」などと話した。1953年・休戦協定。1972年・南北共同声明。1991年・南北基本合意書。2000年・南北首脳会談。2007年と2018年にも行われたが統一問題が大きく進展することはなかった。北朝鮮・金総書記は去年末の朝鮮労働党の重要な会議で「南北関係はもはや同族関係ではない。敵対する2つの国家であって統一を目指す相手ではない」と宣言。来週7日には憲法の改正について討議する最高人民会議を予定。韓国を主な敵と位置づけて統一に関する憲法の条文も削除されるとみられている。韓国・尹大統領は新たな統一構想として北朝鮮の人権状況の改善を強調。自由で民主的な国にして南北の統一を実現しようという。韓国政府系のシンクタンクが行った「統一」に関する意識調査を紹介。10年前の調査では、南北統一が必要と答えた人が7割近くいた。年々減ってきて、今年の調査では5割ちょっとまで落ち込んでいる。また世代別でも違いがあり、朝鮮戦争前に生まれは7割以上が統一が必要と答えているが、1991年以降生まれは半分以下になっている。また年齢を問わずに「平和共存できれば統一は必要ない」と答えた人が6割近くに達している。国民総所得は2000年は韓国と北朝鮮の差は約35倍だったが、去年の調査では60倍にまで広がっている。豊かで自由で民主的な韓国と、貧しく独裁政権が続いている北朝鮮が一つになるのは大変なこと。昨日、ソウルでは韓国軍による軍事パレードが行われた。圧倒的な軍事力を見せつけることで北朝鮮の挑発を抑え込むとしている。一方、北朝鮮では核ミサイル開発だけでなく通常兵器も作っていくとしている。出石解説員は「南北対立が深まってる中で、民族の悲願とされてきた統一は一層遠のいたと言わざるを得ない」とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
個人情報保護について議論する国際会議が韓国で開かれた。秘匿性の高いメッセージアプリ「シグナル」を運営する団体の代表、メレディス・ウィテカー氏が講演し、世界で急速に開発が進んでいる生成AIについて「プライバシー侵害にあたる」などと批判した。ウィテカー氏はさらに、JNNの取材に応じ、AIの開発競争が巨大IT企業が個人情報を支配する監視社会化を助長すると警鐘を鳴ら[…続きを読む]

2025年9月16日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
韓国・ソウルにオープンした丸亀製麺。丸亀製麺の韓国出店は今回が2度目、2021年までに10店舗以上を構えていたが新型コロナの影響で撤退していた。今回はロッテグループの企業とフランチャイズ契約を結ぶ。今後5年間で役30店舗の出店を計画している。

2025年9月15日放送 15:49 - 17:00 TBS
Nスタ(ニュース)
韓国・ソウルにオープンした丸亀製麺。丸亀製麺の韓国出店は今回が2度目、2021年までに10店舗以上を構えていたが新型コロナの影響で撤退していた。今回はロッテグループの企業とフランチャイズ契約を結ぶ。今後5年間で役30店舗の出店を計画している。

2025年9月14日放送 1:30 - 2:30 日本テレビ
&Hulu(韓国映画特集)
韓国映画「犯罪都市 NO WAY OUT」の告知。マ・ドンソク主演の大人気クライムアクションシリーズの第3弾。今作では日本人ヤクザが登場。出演は青木崇高、國村隼、イ・ジュニョクなど。激しいアクションシーンのほか、笑いも盛り沢山。huluで見放題独占配信中。

2025年9月14日放送 1:25 - 1:50 テレビ東京
紙とさまぁ〜ず本日のゲスト Adoさんのアンケート
CMの前から引き続き質問は、「現在、ワールドツアー中で海外にいると伺いました。もしよろしければ、海外の暮らしが分かるような写真を いくつか見せて頂けませんか?」。この質問に対するAdoの回答として、Adoが撮影したロンドンのビッグベン、ソウルのユッケ、アメリカのサンノゼの「イン・アンド・アウト・バーガー」、パリの公園のリコーダーの写真が紹介された。また、大谷[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.