TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソウル(韓国)」 のテレビ露出情報

あす投開票を迎える韓国大統領選では、労働政策が1つの焦点となっている。先月韓国国会前で集会を開いたのは、フードデリバリーのドライバー。韓国では、配達サービスが普及していて、去年1年間の宅配送料は約60億個。国民の半分ほどがフードデリバリーを利用していると分析されている。ドライバーたちは、雇用主によって就業時間などに縛られていないことを理由に、法律上の労働者と認められておらず、最低賃金や労働時間の上限が適用されていない。8年前からドライバーとして働く人によると、1件あたりの報酬は平均450円程度に減っていて、以前の1.5倍ほど働かないと同水準の金額にならないという。減った報酬を配達数でカバーしようと、無理な働き方をする人が多く、フードデリバリーのドライバーは勤務中の事故やけがが最も多い業種のひとつとなっている。
韓国では、学校に行かず、就職もしない「休息」を選択する若者たちが増えている。雇用情報院によると、15~34歳で、去年休息状態だった人は59万人で、10年間で約20万人増加している。休息を経験した女性は、いい大学を出て、いい企業に就職して安定する人生を善とする見方が大多数で、それに合わせないといけないという圧迫があったと話す。製造業などでは、就業者数の減少が課題となっていて、理想を求める若者と実際の雇用のミスマッチも休息する人を増やす原因となっている。あす誕生する新たな大統領が山積する課題をどう解決するのか。その手腕が問われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月14日放送 1:30 - 2:30 日本テレビ
&Hulu(韓国映画特集)
韓国映画「犯罪都市 NO WAY OUT」の告知。マ・ドンソク主演の大人気クライムアクションシリーズの第3弾。今作では日本人ヤクザが登場。出演は青木崇高、國村隼、イ・ジュニョクなど。激しいアクションシーンのほか、笑いも盛り沢山。huluで見放題独占配信中。

2025年9月14日放送 1:25 - 1:50 テレビ東京
紙とさまぁ〜ず本日のゲスト Adoさんのアンケート
CMの前から引き続き質問は、「現在、ワールドツアー中で海外にいると伺いました。もしよろしければ、海外の暮らしが分かるような写真を いくつか見せて頂けませんか?」。この質問に対するAdoの回答として、Adoが撮影したロンドンのビッグベン、ソウルのユッケ、アメリカのサンノゼの「イン・アンド・アウト・バーガー」、パリの公園のリコーダーの写真が紹介された。また、大谷[…続きを読む]

2025年9月13日放送 1:55 - 2:25 フジテレビ
BEASTAGE(BEASTAGE)
オーディション合格者7人が韓国で合宿を行い、このうち5人がデビューできる。3日間の合宿でプロダンサーらが評価し、採点により順位が決まる。7人が、課題曲「BURN」でダンスを披露した。ミッションダンス「Boiler Room」は、ワイルドさや筋肉美を魅せるウェーブを多用している。
オーディション参加者らが、タッカンマリを食べた。食後に、ミッションダンスの練習[…続きを読む]

2025年9月10日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋世界”異常事態”SP
今月1日、韓国・ソウルに「ルイ・ヴィトン」のレストランがオープン。先月18日から予約受付開始され、昼食・夕食の時間は今月中旬までほぼ満席状態に。食器や小物だけでなく、料理やドリンクにまで「ルイ・ヴィトン」のデザインを使用。中でも話題沸騰なのが「ビーフ餃子」。3個で約5100円。あんを包む皮にはモノグラム(LV)のデザインを使用。神保さんは「いわゆるモノ消費か[…続きを読む]

2025年7月17日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
慰安婦問題をめぐる韓国の大学の名誉教授の著書についてソウルの地方裁判所は、一部の記述を削除しなければ出版を差し止めるとする10年前の仮処分を取り消す決定を出した。名誉教授は著書が本来の姿を取り戻すことができるとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.