TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソウル(韓国)」 のテレビ露出情報

昨日行われた韓国の大統領選挙で、共に民主党の李在明氏が当選した。李大統領は前政権を痛烈に批判した上で、国民に向けて「完全に新しい国を作るという切実な願いにこたえる」と強調した。その上で、「選挙で誰を支持していたとしてもすべての国民に仕えるみんなの大統領になる」と述べ、尹前大統領の非常戒厳をきっかけに分断が進んだ韓国社会を結束させると強調した。李大統領は尹大統領の罷免を受け、引き継ぎ期間はなしで今朝から就任し、午後から本格的な執務にあたった。李大統領は1964年12月生まれの60歳。貧しい家庭で育ち、高卒認定試験を受け大学へ。弁護士として活動していた。9人きょうだいの7番目で、家庭の事情で中学進学できず、13歳で工場などで働いていた。工場で味わった暴力や貧困から逃げるため猛勉強。眠さに勝つため机に画鋲を巻いて勉強した。李大統領は2010年に城南市長、2018年京畿道知事、2022年国会議員となった。これまで日本については「侵略国家」、「敵性国家」と表現し、厳しい発言をするなど、対日強硬派として知られていた。韓国のトランプとも呼ばれ、おととし福島第一原発の処理水放出を巡っては、処理水を「核汚染水」と呼び、断食をして抗議。19日目に脱水症状などで搬送された。李氏が大統領に就任したことについて、石破総理は「胸襟を開いて韓国とのつながりを強くする努力をしたい」と述べた。一方、外務省の中堅職員からは「当初はもう終わりだと思ったけど、発言かなり修正している。日韓関係ある程度ちゃんとやっていこうというつもりはあるんだろう。でも彼は世論に迎合的なので安心できない」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月1日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
金正恩総書記の青年期の写真を公開した世宗研究所・鄭成長副所長を取材。平壌でバスケットボールの試合をして優勝したあとにカップをもらって立っている姿を撮ったものとのこと。金正恩総書記は正確な生年月日は明らかになっていないものの今年41歳になったとみられる。鄭成長副所長はこの写真を金総書記の叔父から入手したと話す。叔父は金総書記の母コ・ヨンヒ氏の妹の夫でアメリカに[…続きを読む]

2025年8月1日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(オープニング)
オープニングトーク。ジン・ヘヨンさんは「ソウルも連日30℃を超えています。でも同じくらいアツいのが韓国のミュージカルです」などと話した。

2025年8月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
韓国が、最大輸出相手国のアメリカと関税交渉で合意した。関税率は日本やEUと同じ15パーセントで、当初に適用表明していた25%から引き下げられた。韓国は、アメリカの化粧品の輸入元のトップとなっている。アモーレパシフィックは米韓の関税合意について、「不確実性の解消に寄与できると期待している」とコメントした。ブルダックシリーズで人気の三養食品は、売上の2割をアメリ[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
韓国は最大輸出相手国のアメリカと関税交渉で合意。関税率は日本とEU同様15パーセント。現在アメリカの化粧品の輸入元のトップとなっている韓国。韓国の化粧品会社は不確実性の解消に寄与できると期待。ブルダックシリーズで人気の三養食品。売上の2割をアメリカへの輸出に頼っており、今回の合意を厳しくみている。自動車業界は、最大のライバルである日本、ヨーロッパと同じ条件だ[…続きを読む]

2025年7月31日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
先月、韓国で初めて開かれた中島のコンサートでも披露された。代表曲の一つ「雪の華」は2004年に韓国の歌手によるカバー曲がドラマの主題歌に起用され大きな人気を集めた。かつて韓国政府は日本による植民地支配の歴史を理由に日本の大衆文化を厳しく規制していたが、1998年以降、段階的に開放し、いまではJ-POPが広く受け入れられている。中島美嘉の「僕が死のうと思ったの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.