TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソチ五輪」 のテレビ露出情報

フランスで5日から始まるフィギュアスケートのグランプリファイナル。グランプリシリーズ6大会・米国大会、カナダ大会、フランス大会、NHK杯、フィンランド大会、中国大会で表彰台に上がった女子シングルの選手18人のうち13人が日本選手。シリーズ上位6人が進出するファイナルには5人・坂本花織、樋口新葉、吉田陽菜、千葉百音、松生理乃が出場。五輪のプレシーズンとなる今シーズンの日本勢の活躍、ファイナルの展望について、ソチ五輪出場・町田樹さん(国学院大学准教授)に聞いた。町田さんは「日本勢が表彰台独占なるか期待できるファイナル」と語った。けがを乗り越えて出場。23歳・樋口選手は、北京五輪団体での日本初のメダル獲得に貢献。その後、右足を疲労骨折してリンクを離れ、ファイナルの舞台に立つのは7年ぶり。初出場の20歳・松生選手。4年前のNHK杯で3位に入り注目されたが、その後けがもあり、安定した成績が残せなかった。今シーズンは本来のジャンプを取り戻していると町田さんはいう。
五輪のプレシーズンとなる今シーズンの日本勢の活躍、ファイナルの展望について、ソチ五輪出場・町田樹さん(国学院大学准教授)に聞いた。京都にある同じ拠点で練習し、切さたく磨してきた吉田陽菜選手、千葉百音選手は、ともに出場選手の中で最年少の19歳。初めてのファイナル出場となる千葉選手は、シリーズの2戦でともに高得点をマーク。町田さんはジャンプに磨きがかかっていると話す。吉田選手は去年、初出場で3位。挑戦している3回転半ジャンプ、大技のトリプルアクセルが鍵を握る。
五輪のプレシーズンとなる今シーズンの日本勢の活躍、ファイナルの展望について、ソチ五輪出場・町田樹さん(国学院大学准教授)に聞いた。優勝争いはどうなるのか。町田さんが有力候補に挙げるのは坂本花織選手。強さはジャンプの完成度の高さにあるという。注目するのは、出場選手唯一の150点台をマークしたフリーの演技。演技前半の得点源として今シーズン取り入れた3連続ジャンプ。ライバルとなるのが、米国・グレン選手。持ち味は3回転半ジャンプ・トリプルアクセル。シリーズ6大会の最後を飾るファイナル。町田さんは、選手がどんなコンディションで臨めるのかも重要だという。町田さんは、しれつな上位争いになるだろうとも話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.三浦半島の移住生活
東京から電車で約1時間15分の三浦半島に移住したのは元フィギュアスケートソチオリンピック日本代表の高橋成美さん。番組が決めた移住期間は1年、その集大成としての目標は三浦市のお祭り「みうら夜市」で新名物グルメを発表すること。使う食材はマグロのスジ。生で食べると硬く捨てられることもある部分で、三崎港に行けば赤身の5分の1ほどの値段で手に入る。

2025年10月30日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
女子1500mで大会10連覇を達成した高木美帆を高橋尚子が取材。これまで五輪3大会で獲得したメダルは7個。しかし得意の1500mは金メダルに届いていない。2年前にはteam GOLDを結成。来年のミラノ・コルティナについて「その五輪で終わりにする気持ちで常に挑む。出し切って燃え尽きるんだと考えている」などと語った。

2025年10月29日放送 15:50 - 17:53 日本テレビ
news every.(ニュース)
今月、愛知県にある鍵山優真選手の練習拠点、五輪シーズンに入った鍵山選手を訪ねたのはトリノ五輪・金メダリストの荒川静香さん。大切な今シーズンについて話を聞いた。今年の作戦について聞くと「今季すごく意識しているのはプログラムの完成度・質。常に自分のベストを更新できるように頑張りたい」と語った。鍵山選手は日本男子の新時代を担う存在。最強時代が続く日本男子フィギュア[…続きを読む]

2025年10月23日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!国民意識調査ビンゴ
1位高橋尚子、2位羽生結弦、3位吉田沙保里、4位内村航平、5位阿部一二三、7位荒川静香。阿部一二三、室伏広治はおしくも圏外。

2025年10月16日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
この世界は1ダフル(伝説の名勝負21連発)
ソチ五輪スキークロスの映像。ゴール前で選手が転倒する中3番手だったニーデラー選手がトップでゴールした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.