TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダイシン幸町店」 のテレビ露出情報

古古古米は5月30日受付開始し対象は中小小売店が6万トンコメ店が2万トン。価格は5km1800円程度。農水省は8月末までに売り切るよう求める。大手コンビニも申し込むも生米の年間取扱量1万トンという条件が満たせず落選。受け付けは約1300件でコメ店からは予定の2万トンを超えた可能性があり受け付けを一時休止。
古古米の販売が開始されアイリスグループの店舗では整理券配布時約250人が列を作った。イトーヨーカドーの店舗では整理券配布が45分で終了。イオンの店舗では約1200人が列を作った。古古米を食べた人は「普段のごはんと変わらない」などと話した。
正しいコメの保存場所は冷蔵庫の野菜室。保存する時気をつけることは低い温度・一定の湿度・直射日光が当たらない。保存はチャック付きの袋などに入れ空気を抜いて小分けする。美味しく食べられる目安は精米から約1か月半。
備蓄米は金網のザルに入れやや力をかけこすり付け、2回すすぐ・20回シャカシャカ・2回すすぐ・10回シャカシャカ・2回すすぐを1分半程度で行い、1時間程度水に浸し冷たい水を使い通常モードで炊飯。古いコメは黄ばみやニオイなど劣化が早い。正しい保存法は保存容器に入れてすぐに冷凍。古古古米の特徴について専門家は「ちょっと硬めで粒感が強いという感じ」と話した。
住所: 宮城県仙台市宮城野区大梶7-5
URL: http://diy-daishin.co.jp/shop/data_saiwai.html

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月1日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
コメの価格の安定のため、政府は備蓄米の随意契約を急ピッチで進め、流通量を増やそうとしている。さらに注目されたのが、3~4年前の古いコメである古古米に古古古米。きのう、2000円程度で売り出すとされた備蓄米の店頭販売が始まった。入荷したホームセンターや大手スーパーでは早朝から行列ができた。500袋を用意した東京都大田区のイトーヨーカドー大森店でも、開店前に完売[…続きを読む]

2025年6月1日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
宮城県仙台市の小売店では、備蓄米95袋に対し250人以上が詰めかける事態に。開店の1時間半前に完売なり、半数以上の人は手に入れることができなかった。一方東京都内の小売業者は、店頭販売に向け準備を急いでいた。この会社では政府から古古米を随意契約で6000トン購入し、儲け優先ではない売価設定で客に届けるという。そして今政府が打ち出しているのが、中小のスーパーや町[…続きを読む]

2025年6月1日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
随意契約で売り渡された備蓄米の店頭販売が前倒しで昨日スタートした。5キロ2160円の古古米を求めて250人を超える長蛇の列が出来た。千葉県のユニディ松戸ときわ平店ではアイリスオーヤマが随意契約した備蓄米(2022年産)を5キロ2160円で販売開始。用意された備蓄米は65袋。仙台市では95枚の整理券に対し250人が行列を作った。東京都大田区のイトーヨーカドーで[…続きを読む]

2025年5月31日放送 21:54 - 22:52 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
イトーヨーカドーはきょう、東京の1店舗で随意契約で調達した政府備蓄米、2022年産の古古米の店頭販売を開始。アイリスグループの一部店舗でも備蓄米を求め、雨の中、長い行列。千葉の店舗でも行列。イトーヨーカドー大森店で販売されたのは5キロの備蓄米500袋。1家族1袋税込み2160円で限定販売。最新のコメの平均価格は5キロ4285円。前年同期比で約2倍。小泉大臣は[…続きを読む]

2025年5月31日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
随意契約による2022年産の備蓄米の販売が始まった。全国で初めて販売した千葉・松戸市のホームセンター。午前7時の時点で販売される65袋分の人が列をなした。午前9時、整理券を持つ人に備蓄米が販売された。5キロ2160円(税込み)。仙台市でも雨の中約250人が並んだ。備蓄米を1万トン購入しているアイリスオーヤマの関係者は「消費者に届けることができてうれしく感じて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.