TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダイソー」 のテレビ露出情報

SNSでバズったダイソー商品BEST10。第9位は「スクーン」でカップ麺専用のスプーン。先端部分で麺をすくえるようになっていて、手前部分で具材をすくえる仕様になっている。持ち手の端にはストッパーがついている。第6位は「Bluetoothイヤホン」。「完全ワイヤレスイヤホン」は1100円で売られている。TGC(東京ガールズコレクション)コラボのものも売っている。「ブルートゥーススピーカー(レトロタイプ)」は770円の商品で、コンパクトなサイズでフル充電で4.5時間再生が可能。ダイソーではスマホ関連の商品も充実していて、「モバイルバッテリー」は700円で売られている。第4位は「ひとふり軽量ボトル」で、ボトルの底に小さじ1杯分が溜まる特殊構造になっている。第3位は「ダブルコーヒードリッパー」で2杯同時にコーヒーが作れる。計4つの穴から2カップそれぞれにコーヒーを淹れられる。1杯分のドリッパーとしても使用可能。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月15日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?(オープニング)
今日は3大いちごバイキングなどを紹介する。

2025年2月10日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ丸得 プチプラ雑貨の宝庫!ダイソー3ブランド複合店
約32800点のプチプラアイテムが揃うダイソー3ブランド(DAISO、THREEPPY、Standard Products)複合店で家事&お出かけに役立つ便利グッズを紹介(ビックカメラ新宿東口店)。リポーター・榎本ゆいな、やしろ優、たんぽぽ・川村エミコ、森山中・村上知子が参加。DAISOでは「クローゼット収納ケース」を紹介。Q「たためるバスケットどこで使うア[…続きを読む]

2025年2月10日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ノンストップ!)
雑誌「ESSE」3月号特集「100円・300円ショップの神グッズ」を紹介。キッチンのおすすめはダイソー「スリムまな板」。手袋もおすすめ。つけたままスマホの操作もできると紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.