TVでた蔵トップ>> キーワード

「DAISO」 のテレビ露出情報

アンミカ、ぺこぱ(松陰寺太勇、シュウペイ)が毎月約1200アイテムの新商品が誕生するDAISOでDAISOの達人・めりちゃんと共に“DAISOの達人28人が厳選・買ってよかった!DAISOのラク家事アイテムベスト7”を紹介。またアンミカが「スチール蓋PET容器」、「キッチンラベルマーカー」を発見。スチール蓋PET容器は一見ガラスに見えるがPETで出来ており割れにくい。キッチンラベルマーカーはこすったり水に濡れても落ちにくいが、お湯や中性洗剤を使えばきれいにインクが落ちてラベルを繰り返し使える。このあと冷蔵庫収納のラク家事アイテム、DAISOの達人のアイテム活用術も続々登場。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
たくさんお金を使って日本旅行を楽しむ外国人がいる一方、節約旅行をする人もいる。宿泊費を節約し世界旅行をしているという20代フランス人男性は友人と1年間の世界旅行中だという。これまで4カ国を巡ってから来日。宿泊費を1泊あたり2000円くらいに抑えているという。節約して滞在する外国人旅行者も珍しくはなく、4週間滞在のチリ人女性も1泊4000円以下のホテルで宿泊費[…続きを読む]

2025年4月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
冷たいスイーツの素を紹介。ニップン「めちゃラクアイスの素 バニラ風味」は袋の中に牛乳を入れて振って混ぜ、冷凍庫で冷やすだけでバニラ風味のアイスが完成する。ロッテ「スイカバーの素」は水を入れて混ぜ、型に注ぎ7時間冷凍するだけ。今年は「ソーダバーの素」を新たにラインナップに加えた。

2025年4月18日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!100均グッズクラフト
100均アイテムでお家のお悩みを解決。内山さんのリクエストは夫婦共通の作業台がほしいでchikoさんが用意したのは「カラーボックス3段」。一度クローゼットを整理し設置し土台となるカラーボックスを2個設置しすべり止めシートを天板にのせ両面テープで接着しカット済みの木材を両面テープで 固定しアトリエ風テーブルが完成した。今回、カフェ風収納棚など計6カ所総額241[…続きを読む]

2025年4月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!いろどりプラス
水と混ぜて凍らせるだけで、スイカバーの味を完全に再現できる「スイカバーの素」を紹介。子どもでも簡単にアイスが作られるよう、1年半かけて開発されたという。

2025年4月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.新生活で大活躍!達人主婦が選ぶ本当に買ってよかった 100円ショップアイテム
達人たちが選ぶNo.1便利グッズ。マミさんが選んだのはDAISOの「乾きやすいブローブラシ」。ブラシの隙間から風が通るように髪を乾かす時間が劇的に短縮。村上さんも1年前に購入していたという。旧タイプとの違いは豚毛付であるところ。ピンで髪をかき分けながら豚毛で整えることができる。さらにコンパクトになる折りたたみタイプも登場。どのタイプにもミニクリーナーが内蔵さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.