TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダイヤモンドリーグ」 のテレビ露出情報

男子3000m障害の東京世界陸上代表の三浦龍司。ダイヤモンドリーグで三浦は脅威のスパートをみせ日本記録を更新した。その記録はパリ五輪1位の記録を上回っていた。三浦は先頭にいたエル・バカリがスパートの良い目標になったと話す。三浦は長距離とハードルが得意だったため高校時代に3000m障害に転向。高校3年生のとき、30年ぶりに高校記録を更新。東京五輪では日本新記録で49年ぶりに決勝進出を決め、決勝では日本人初の7位入賞。世界の仲間入りを実感したのは去年のパリ五輪で認知されライバル視される存在になったこと。9月の東京世界陸上で日本人初のメダルを目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月21日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
福部真子選手と中島ひとみ選手は女子ハードル走の同級生コンビ。福部選手は菊池病を患うも、世界陸上直前の大会で参加標準記録を突破して出場を決めた。中島選手は7月の日本選手権後から踏み切りの位置を遠くするなど短期間で調整を行える選手だという。中島選手は前日にスタート前のポーズを考えていたとのこと。またハードルの越え方について「走る動作に近づけて跳ぶことを意識してい[…続きを読む]

2025年9月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
東京2025世界陸上、女子やり投の北口榛花選手が今夜予選で登場する。今年6月、右ひじを負傷、約2カ月をリハビリに費やした。先月のダイヤモンドリーグでは1投目、56m62と自己ベストには遠く及ばない記録だったが、笑顔があった。6投目には60m72という好記録で6位入賞した。

2025年9月16日放送 18:30 - 23:00 TBS
東京2025世界陸上東京2025世界陸上競技選手権大会(中継12)
男子400m準決勝に出場する中島佑気ジョセフは予選で日本記録を更新。予選をトップ通過したJ.パターソンは3か月前まで配送センターで勤務。全米選手権で優勝し大型スポンサーと契約。さらにダイヤモンドリーグ2025で自己ベストも更新。

2025年8月24日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(スポーツニュース)
陸上の世界最高峰「ダイヤモンドリーグ」。女子5000mに東京世界陸上代表・田中希実が出場。一時、2位まで浮上。最後は9位に後退するが自己4番目となるタイムをマークした。「奈良市陸上サーキット」には、東京世界陸上代表入り確実の桐生祥秀が出場。10秒03の好タイムを出し会場を沸かせた。

2025年7月20日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
東京世界陸上の日本代表、田中希実が女子5000mで今シーズン自己ベストをマークした。ロンドンで行われた陸上ダイヤモンドリーグ。田中希実が女子5000mに出場した。ラスト一周で強豪のエチオピア勢に食らいつき7位でフィニッシュ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.